年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・人生で直面した困難なこと ・人生で最も熱中したこと ・学生時代を円グラフで表す ・志望動機、きっかけ ・希望部署の順位、理由 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会は参加していません。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 1次面談の後行なった。場所はカフェ。気楽な感じだが、常にメモは取られていてそこで話したことが役員面接で聞かれた。選考と関係ないと言っていたがそれはウソ。でも、次の面接で絶対質問されそうなことはそれとなく教えてくれる。家族構成や部活など内面の深掘りをされる。 |
形式 | 作文/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | webテスト。半分取れていればいいらしい。一番大事なのは、性格テスト。ここが企業と合っていないと判断されるとアウト。作文は企業理念について。、 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・エントリーシートの深掘り ・就活の軸、何社目? ・いつ内定欲しい?いつ就活やめたい? ・企業とのマッチングの深掘り ・逆質問あり (集団面接は一度もない、全て個人だが基本3:1。人事の人が横で常に発言を記録してる) |
回数 | 4回 |
内容 | 無い |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|---|
内容 | 懇親会があったので必要なかった |
内容 | 採用ホームページ、日経テレコム |
---|
拘束や指示 | 無い。気の済むまで就活して、決断をして欲しいと言われた。待ってくれる。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント