1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. 三井物産の就活情報
  4. 三井物産のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の三井物産のインターン体験記詳細

三井物産の秋冬インターン体験記(担当職)_No.879

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
東京海上日動火災保険,PwCコンサルティング(旧:プライスウォーターハウスクーパース),メリルリンチ日本証券
2018年12月
神奈川県
3日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

学生時代頑張ったこと

体育会の部活での主将としてチームを引っ張ったことを書いた。冗長にならないように書いた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
TG-WEB 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

特にない、テストで相当数絞られるので自信がない人はどんな手段を使ってでもいい点数が取れるように準備したほうがいい。
一方で算数が得意な人には余裕だと思う。外銀や戦コンのテストをパスできる人は対策不要。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

SPIノートの会のtgwebの本、一回解いておくと全然違う

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 15分を2回
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

1人目はガクチカの深堀り。
2人目はケース面接風の面接、状況設定を与えられてあなたならどうするかを問われる。コンサルを受けている人なら対策不要。変に対策していくよりも面接官とディスカッションできるかどうかが問われていると思う。

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

議論できる人かどうか。これは社員から実際に聞いた。インターンの内容がグループワークなので議論できるかどうかはまず第一に見ているらしい。その他は明るくハキハキしているかどうかだと思う。

インターン概要

開催時期 2018年12月
開催期間 3日間
開催エリア 神奈川県
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 担当職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

三井物産〇〇本部において新たなビジネスを考えよ。

内容

3日間どれかの商材を扱う部署の社員と共にグループワークをする。新規事業立案系のワークでわからないことがあればいつでも聞ける環境にある。座談会や海外駐在している社員とのskyoeセッションなどの時間もある。研修所は本当に豪華で、飲み物やお菓子は自由に取れる。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

三月にももう一日インターンがある。優秀者は本選考のフローが短縮されるとの噂。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

メンターの社員さんが非常に魅力的であり、業務内容にも興味を持てたので志望度はとてもあがった。三井物産のいい面も悪い面も知ってほしいという思いが伝わり、企業理解が非常に進んだ。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

三月に大手町の三井物産本社にて交流会がある。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

明るくハキハキしている学生が多かった。一方でIBや戦コンのようなキレる学生は少なかった印象を受けた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社は業績もよく波に乗っている印象。施設は豪華であり、さすが人材主義を謳う三井物産だけはある。社員もエリートかつイケてる人が多い印象。古き良き商社マンのような人は少なく、ビジネスの嗅覚に優れた人が多い印象を受けた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

商社の仕事はトレーディングと事業投資だと言われるが、トレーディングと事業投資は二分されるものではないとわかった。トレーディングの中で事業投資が行われることも多いらしく、事業内容の理解が大きな収穫だった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

テストとESで落ちなければ面接の倍率は3倍ぐらいだと思う。テストで足切りされるとESを読んでもらえないので是非テストは対策してください。インターンの参加者のレベルもマチマチであり、インターンに参加すれば評価されるチャンスは十分あります。頑張ってください。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S