ES
GD
選考を振り返って
開催時期 | 2018年2月 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | 神奈川県 |
開催場所 | 企業所有施設(保養所、研修所など) |
職種 | 総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
1日目は午前中に業務概要の説明、メンター紹介が行われた。午後からは三井物産とは何か?というテーマで2日目午後のプレゼンに向けてグループワーク。途中トレーディング疑似体験ワークとして、特定の商材を扱ったトレーディングワークが行われた。夕食後には全社員参加、ローテーション形式の座談会があり、ワークに生かされた。その後初日と2日目は1泊2日なので、深夜までワーク。2日目はワーク続行。昼過ぎから全学生、社員の前でプレゼンが行われ、順位が全てつけられる。プレゼン後は各グループにおいてインターンのフィードバック有。最後に懇親会。メンターは各グループに1人つくが、議論には参加せず常にPCでメモを取っていた。
会員登録すると掲示板も見放題!
三井物産には27539件の掲示板書き込みのほか347件の選考・面接体験記、
224件の内定者の志望動機、92件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!