1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. 住友商事の就活情報
  4. 住友商事のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の住友商事のインターン体験記詳細

住友商事の秋冬インターン体験記(総合職)_No.2514

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|慶應義塾大学|男性|文系
他企業でのインターン
東京海上日動火災保険株式会社
2019年10月下旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2019年10月上旬
研究内容をご入力ください。(100字以下)

経済学の基礎分野であるマクロ経済学やミクロ経済学に加え、国際貿易について学んでいます。最先端の理論・実証研究・政策研究の動向を踏まえつつ、貿易パターンの決定要因や貿易政策の効果について学んでいます。

ラブレター選考
当イベント参加への熱い想いを、120字以内のあいうえお作文でお伝えください。
お題は次の2つから1つお選びください。
「す・み・と・も」または「び・じ・ね・す」
(120文字以下)

び(ビジネスリーダーとして、国や地域、文化を跨ぐような人材として活躍するため)、じ(自分自身の限界に向かって)、ね(粘り強く個人として思考を続け、チームとして成果を発揮し)、す(住友商事キャリア支援企画の参加学生の中で、圧倒的に目立つ)。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分の個性をアピールするように意識した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

個性的で印象に残るか。

インターン概要

開催時期 2019年10月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

総合商社のビジネスやその変遷について、投資銀行やコンサルティング業界と比較して学んだ。実際に住友商事が担当した案件(テレフォンショッピングの会社)を例に、事業投資ビジネスについても学びました。

内容

若手社員の方による講義、5、6人のチームでディスカッションしながら進めていくグループワーク、ベテラン社員の方々によるパネルディスカッションを実施しました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

業務内容や企業の雰囲気に関して理解が深まり、志望度も高まった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

若手の社員の方々との少人数座談会を案内していただいた。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

国公立や早慶の学生が中心で議論も活発でした。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

インターンシップの進行は基本的に若手社員の方々が中心であったため、すごく和やかでリラックスした雰囲気でした。ベテラン社員の方々も、学生の質問に非常に真摯に受け答えをされており、非常に好印象を抱きました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

講義やグループワークでは、総合商社のビジネスとその変遷、中でも事業投資ビジネスへの理解が深まりました。パネルディスカッションのパートでは、社員の方々のプライベートやキャリアへの考え方についても感じ取ることができました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ESによる選考だけでなく、GPA選考や一発芸選考、更には運選考と、少し変わった選考方法でインターンの参加者が決まるので、自分の得意な分野はどこかじっくりと考えて、個性を出せるように心がけると良いと思います。


みんなのキャンパス
S