1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. 住友商事の就活情報
  4. 住友商事のインターン体験記一覧
  5. 2023卒の住友商事のインターン体験記詳細

住友商事の秋冬インターン体験記(プロフェッショナル職)_No.4931

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
三菱商事株式会社,三井物産株式会社
2022年2月上旬
オンライン
3日間

選考情報

選考フロー

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
その他 自宅 デザイン思考テスト
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

質より量。ブラインドタッチできるようにして、いまいちなアイデアでもいいからたくさん答えることが大事。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

HELLO VISITSに登録すれば無料でデザイン思考テストが受けられるので、そういった機会を利用して練習をするのが大事。Sランクまでいけば通過すると思われる。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

デザイン思考テストの結果。ある程度のクオリティのアイデアをたくさん出せているかどうか。

インターン概要

開催時期 2022年2月上旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 プロフェッショナル職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

3日で複数のテーマにとりくむ。
・持っている土地をどのように使うか提案する。
・テナントと価格交渉をする

内容

住友商事は不動産事業に強い商社らしく、インターン内容もかなりデベロッパーに近かった。
3日で細かくスケジュールが組まれており、かなりスピード感をもってテーマに取り組んだ。
グループは4人グループで、そのメンバーはインターンを通して変わらない。ディスカッションを通じて答えを出す。
ただテーマに回答するだけではなく、採算性がとれているかも含め資料を作成するのが、他の商社と違う部分だった。
そういった地味な部分も反映しているのは珍しいインターンだと思う。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

優秀者には電話がかかってきて、OB訪問の斡旋がある。
そこから本選考の優遇があるかはいまだ不明。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

商社のインターンに来たつもりだったが、デベロッパーのような仕事を体感した。それはそれでよい経験だったが、自分としては不動産事業に全く興味がなかったのであまり魅力に感じなかった。デベロッパーとの違いはなんですかと聞かれたときに「あまり変わらない」と答えているのを聞いて、商社としてのプライドがあまりないと感じ残念に思った。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

優秀者には電話がかかってきて、OB訪問の斡旋がある。
そこから本選考の優遇があるかはいまだ不明。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

インターン参加者の選定がデザイン思考テストだけで行われていることから、あまり優秀ではない学生もいた。また、巷に本選考への優遇がない(真偽不明)という情報が出回っているせいか、あまり本気度を感じられないメンバーもいた。そういった点で学生のレベルは普通だった。三菱や三井のインターンに参加している学生よりもレベルは大幅に低かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

穏やかで落ち着いた社員さんが多かった。良くも悪くも体育会系出身の社員さんが多い。論理と情熱のバランスは論理が大きい方が多く、そのため情熱を商社に求めている方には物足りないかもしれない。実際に社員さんの中でも会社の社員に気概がないことを心配している方もいた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

商社の不動産事業について学ぶことができた。デベロッパーを狙いつつ商社も受けたいという方にはぴったりのインターンだと思う。また、採算性に非常に強いこだわりを感じた。かなり厳密に採算を計算することを求められたので、そこは商社のリアルを反映していると思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

デザイン思考テストだけで参加することができるとてもお気軽なインターンだと思います。OB・OG訪問の斡旋などある程度の優遇はあるので、ぜひ商社志望の方には受けていただきたいです。デザイン思考テストでは質より量ということを忘れず挑んでください。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S