基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
4
- 2023年10月下旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2023年10月上旬 |
---|
企業、学校、自治体など様々な場所をICT環境を充実させることで変革していく貴社の事業内容に興味を持ちました。大学では子どもの権利条約の普及について学び、子供たち一人一人がそれぞれのペースで学んでいくにはどうしたらよいかを考えてきました。今回のインターンシップを通して貴社が教育を「環境」という側面からどのように支援することができるのかを学び、貴社で働くイメージを獲得したいです。
私は大学2年間、「日本における子どもの権利条約の法整備」について学んでいました。研究論文を執筆する際、子どもたちの意見をとりいれている論文が見つかりませんでした。そこで様々な図書館の読み聞かせに参加させていただき、実際に子どもたちの話を聞く機会をいただきました。実際に意見を聞くことができ、今までなかった視点、新たに学ぶべきことが明確になり新しい発見が得られました。
200文字以内ととても短いので端的に