年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界の説明、事業内容などごく普通の説明会。 しかし、グループワークがあり、もしかしたら選考に関係が あったかもしれない。 なので積極的に取り組んだらいいと思います。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | いろいろな教科の問題がページごとに出題されていた。 問題数は120問と多かった。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自己PR、就職活動の状況、IT業界に関する考え方、学生時代がんばったこと、趣味や兄弟について、勤務地について、こちらからの質問など。 |
回数 | 2回 |
内容 | 一人一人にいくつか情報が書いてある紙が均等に配られ、その情報をもとに円卓上のテーブルの席順を導き出すもの。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会資料、リクナビ、会社HP。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
進んでくれたこと。
人事の方の対応が丁寧でよかった。