1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ユニ・チャームの就活情報
  4. ユニ・チャームのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のユニ・チャームのインターン体験記詳細

ユニ・チャームの秋冬インターン体験記(ビジネスコース)_No.2470

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
アクセンチュア,日本アイ・ビー・エム株式会社,資生堂,日本航空
2020年2月上旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

ES

提出締切時期 2019年12月上旬
あなたがユニ・チャームのインターンシップに応募した理由を教えてください。
100文字以上200文字以下

貴社の社風や事業について深く知りたいと思い、応募した。
私は、国籍や性別に関係なく、人々が健康で笑顔があふれる社会を創りたいとの思いを、人々の生活基盤を支えている貴社において実現したい。私はアメリカでジェンダー学を専攻した経験から、女性の健康を支える衛生製品の重要性を知り、世界で大きなシェアを誇り、高い信頼性を持つ貴社に興味を持った。今回は、現場で社員の方と関わり、実践的な学びを得たいと考えている。

当社のビジネスコースインターンシップで知りたい事、学びたいことはなんですか。100文字以下

社員の方と関わる中で、貴社の社風や文化を身近に感じ、適性を見極めたい。どのように貴社が高い信頼性を築いてきたのかを現場から学びたい。そして、今の自分に足りないものを客観視する機会にしたい。

あなたを表す単語を3つ教えてください。

・笑顔
常に太陽のような笑顔を持つ母をロールモデルにどんなことがあっても、笑顔を忘れずに人のために尽力してきた。
・挑戦
何かに挑み続ける中に、自身の成長があるとの確信を持って、留学やビジコンなどに挑戦する日々を送ってきた。
・自信
笑顔で挑戦を続ける中で、誰よりも自分を信じることができる自分自身に成長することができた。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

簡潔に伝えること。ユニ・チャームの理念などを確認して書いた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間内にしっかりと答える。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

テキストをつかって玉手箱は徹底的に練習する。

その他(動画面接)

選考内容

9問ほどの質問に録画で答える。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

人。活発に意見をできるかどうか。

インターン概要

開催時期 2020年2月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 ビジネスコース
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

?ドラッグストアにおけるマスクの売上をあげる棚割りを考える
?ペットの紙おむつの新商品を考える。

内容

1日目は座学から入り、1時間ほどの営業のワークを行った。選ばれた班は全体で発表する。2日目は、社員・内定者懇談があり、2時間ほどのマーケティングワーク?を行った。その後、懇親会があった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方がすごく明るくフレンドリーで商品に誇りをもって働いているのが伝わってきたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

私の班はそうでもなかったが、全体発表の話を聞いたときに短時間のアウトプットの質、質問の質も高かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とにかくフレンドリーで明るい方が多い印象。一つ一つの対応も丁寧にしてくださった。商品に対する誇りが強く、それを私達に伝えてくださる熱量も大きかったと心から感じている。より深く知りたいとの思いが強くなった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ユニ・チャームの社員さんがやっていることの概要や働き方を知ることができた。社員の方は明るい方が多く、フレンドリーでいろんな角度から会社や業務に関して教えていただいた。社員の方は商品に誇りをもって、働かれている方が多い印象だったし、職場の雰囲気も良いと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

SPIの対策とESの完成度を高める必要があると感じます。動画面接が重要だったのではないかと感じているので、しっかりと内容を練ってあきらめずに取り組むことをお勧めします。インターンだからこそわらる社員の雰囲気などもあるので、頑張ってください!

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S