選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年12月中旬 |
---|
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
その他(AI面接)
事前に公開された3つの質問(大体2つは去年のものと同じ)に対して、1問につき3分間自分の考えを話すというもの。23卒が参加した際の面接内容は?達成困難な目標を設定して、その実現に向けて取り組んだ経験について?一つの目標に対して、チームで取り組んだ経験について?プレッシャーのある状況やストレスを感じる環境に対応しなければならなかった経験についてだった。ESとWebテストを通過した後のこのAI面接がめっっちゃ大変なので、よく時間をかけて3分喋ることのできる原稿を練り、口に出して言う練習をすること。自分の場合、年末年始がこの面接対策に消えました。努力が必要だけど、自己分析や今後の面接にとても役立つ選考なので頑張ってください。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 1時間 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 和やか |
開催時期 | 2022年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 営業職 |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
ユニ・チャームには13903件の掲示板書き込みのほか119件の選考・面接体験記、
85件の内定者の志望動機、39件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!