1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. 都築電気の就活情報
  4. 都築電気のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の都築電気のインターン体験記詳細

都築電気の夏インターン体験記(営業職)_No.6987

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
ソフトバンク
2023年9月上旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年8月中旬
当インターンシップに応募した理由をお答えください。(300字以内)

私が貴社のインターンシップに応募した理由は2つある。1つ目は、変化の激しいIT業界で働くことに興味を持っているからだ。近年DXの推進や5Gの拡大など、ITに関する話題が増えている。もしこの変革途中の業界に身を置くことができたら、最先端のものから刺激を受け様々なことを吸収でき、自己成長に繋げていきたい。2つ目は、貴社のビジネススタイルを直接体験したいからだ。ICT技術を用いて、企業が抱える数多くの課題を解決するSlerに魅力を感じており、その中でも歴史と技術、さらには業界トップクラスの実績を誇る貴社の事業をインターンを通じて学びたいと考えた。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

伝えたいことを簡潔にまとめる。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

主体性・協調力・積極性

インターン概要

開催時期 2023年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 営業職
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

顧客の課題解決案を提案する。

内容

事前に配布された資料を基に、顧客のニーズに合わせた提案を行った。顧客のニーズや課題に対し、資料の中のどのサービスを用いて改善するかを考えるワークだった。事前資料は専門的な分野や用語もあった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

独立系Slerのイメージがついていなかったが、インターンシップに参加したことでどのようなことを行うのかを深く理解できただけでなく、幅広い事業領域を持つ都築電気に対する魅力度が上がったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

特に際立って学生間に差は見られなかったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

グループワーク中にも常に社員の方が1人ついてくれていたので、ヒントとなるアドバイスや分からない用語の説明をしてもらえた。全体的に穏やかな人が多く、発表の時も相づちを打ちながら聞いてくれた。チームワークを大切にしており、社員同士の仲の良さが終始見られた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ヒアリングの際、お客様に直接何に困っているのかを問いただすのではなく、様々なことを聞いていく上で自分なりに相手の課題を見出すこと。相手も気付いていない潜在的ニーズをいかに早く導き出せるかで、提案の質が変わってくると実感した。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンシップ中は、チームプレーが評価されるため、積極的に発言したり話し合いを進めていく行動力が大切になると思う。専門的知識が求められる場面もあったので、そのような知識を持ち合わせていると有利だと感じた。

企業閲覧履歴

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S