年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機、自分を四字熟語で表現する、自由欄に自分を表現する、どんな店長になりたいか、セールスポイントなど。 |
---|
内容 | 6月中旬の説明会では、外食業界について触れながら、会社理念、仕事内容、社風、就職活動についてのアドバイス、人事が学生のどのようなところを見るかなど。パワーポイントやマイクを一切使わずに一生懸命話してくれて、話の内容もおもしろく、退屈しない説明会でした。 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格)/クレペリン |
---|---|
内容 | 穴埋め形式の数列。並んだ図形を比べて、その変化の条件を考える問題、算数の文章問題、クレペリン検査。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 就職活動の状況、志望動機、全国転勤は大丈夫か、深夜の勤務は大丈夫か、調理の仕事など厳しいが大丈夫か、店長をやる上で大切なものはなにか、どういう仕事をしたいか、バイトではどのような仕事をしているか、自分の長所・短所は、セールスポイントは、これだけは人には負けない部分は、など。 |
拘束や指示 | 期日までに承諾書を返送すること。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント