会員登録すると掲示板が見放題!
パルコには3677件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの44件の本選考体験記、27件の志望動機、14件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ES通過しました。
WEB筆記って、、、なんだろう?
SPIなんですかね。
それにかなり間が開くし、、、う~ん。
ホントだ!!ありました。
ちゃんと読まないですみません。。。
ありがとうございましたm(_ _)m
↓に書いてあります。
まだ何の連絡もありません。。。
パルコは通過した人にしか、連絡しなかったでしたっけ?
なんか寂しいです。。。
そうですか・・・。なんかみんな結果がもうでてるみたいだからちょっと不安になってます。
さっきエントリーしました。内容も面白くて結構楽しみながら記入することができました。百貨店とか志望していたのですが、パルコとめぐり合ってちょっと悩みが増えました。パルコみたいなのがもっとあれば・・・
WEBテストって具体的にどんなのなんですかね?
自宅のWEBでやるんだから、答えが決まっている問題ではないのかなぁ。
私は二週間後くらいでしたよ。
だから今月末くらいじゃないですかねぇ??
次はWebテストです。結構落ちてるのでちょっと怖い・・・。
でも頑張りたいと思います!
でも四月下旬からWEBテストってすっごい遅いですよね。。。。
また次があるさ!ガンバ!!
通過された方、ガンバ!!!
つかあまりにアッサリ落ちて未練もない!
相当合わなかったんだなぁ~相性。
まぁこれからもパルコは利用するけど。
あ~Webで落ちるのが一番もやもやしますね。
残ったみなさん、頑張ってくださいね。
都合上10分で完成させたので無理だと思ってたので嬉しいです。インスピレーションを大事にしたのが良かったのかな。
次回はwebテストですよん。4月下旬に。
これまたずいぶん先だな~。
なんとかWEB試験に挑める事になりました。
良かったです。
がんばります!
駄目でも連絡くれたのでよかったです。
受かった人、今後の選考頑張ってください!!
私も落ちましたぁ!
新卒と中途一緒なんですよね。
また、機会があれば受けたいと思います。
さっきメールで連絡来たよ~
残ったみんな、頑張れ!!
ディベロッパー的な要素が濃いのかな?
俺は、不動産関連にも百貨店にも興味があるので、
一石二鳥(?)っつー事で受けてます。
がんばりましょう!!
そうそう。
そしてお祭りのようなイベントが多い。
そうゆうの好きならスッゴク楽しいですよ!
パルコはおもしろいです。
どの百貨店よりも、若さと柔軟性があります。
パーティーセールでよぶタレント考えたり、こいのぼりイベント、着ぐるみ、いろいろやりました。
パルコで働くには、ユーモアと、流行にのる力がある人、学校の文化祭とかでいいアイデアを出して頑張った経験が必要です。
私がバイトをしていたときのパルコ社員さん(25才男)のモットーは『常識の範囲内でテキトーに』でした。
私が調理されている所思い浮かべました(笑)
少し昔、うちの近くのパルコ内の店舗が
ギャル化した時は、どんな展開だ??って
思ってしまいました。当時、お洒落なイメージがあったのに。全体的にコンセプトとかないんですかね?
まぁそんな少し不思議なパルコに魅了されてますけど。
皆さんはパルコにどんなイメージ持たれてますかー??
動物は、ミニブタです。料理は飾らないという意味でパスタのペペロンチーノ
パルコの悪い点は、正直に新所沢店の食品街の値段が高いって書きました。
僕は単純にディベとしてパルコをとらえてエントリーしました。百貨店業界には興味ないっす・・・
小売業なのに、店長、販売部門じゃないところに惹かれて志望してます☆
今、エントリーしました。
こんなにもオリジナリティー溢れるESは初かも。
理想ばかり書いてしましました(^^;
私は基本的に百貨店志望なんです。
その中でもパルコというのはなんか独特ですよね。
良くも悪くも独自性が強い(笑)
ESみてもそうですし。
そんなちょっと変わってるとこに興味を持ちました。
りっぱな志望理由じゃないんで恥ずかしいんですけど(汗)
>ロケットさんへ
まだ連絡ないですよ。
当分先じゃないですか?なんとなく。
3億円困惑しました…。
小学校の卒業アルバム的な内容ですよね(爆)
私は時間とお金にゆとりがあれば、
ずっとやってみたかったことを書きましたよ(^0^)
いわゆる『夢』物語ですね。
ところで3億円の使い道についてみなさんはなんて書きました??
私は百貨店志望ではないのですが、
パルコはHPを見ると
おもしろそうだし
パルコ劇場など
芸術に力を入れている所が
魅力と思って気になっています。
みなさんはどういった理由で
志望してるんですか?
よければ教えて下さい。
一体何を基準に選考するんだろ…ってかんじですよね。
私少々ギャグちっくに書いてしまいました(笑)
そうですね、なかなか他とは違う設問でした(汗)!
「自分を料理に例えると?」なんて
生まれて初めて考えました、私も。
そして、これが今後の選考に関係するなんて思わず
軽いWEBエントリー感覚で送信してしまったので
ちょっと後悔してます(>-<)
それにしても困惑する内容でした。
考えこんでしまった(笑)
なんとしても通過したいです!!
待ってる間に色々あって忘れそうになっちゃいました(汗)
思い出して、今エントリーしてきました。
ここは本当に学歴関係なく見てくれるようで
今後の活動が楽しみです(^-^)
どなたか同じ志の方いらっしゃいませんか?
今日からエントリー開始しましたね♪
でも、今年から新卒採用ではないらしいです。
ってことは、よりいっそう応募者が増えるんですかね(>_<)
はじめまして・・(^_^)/
私もパルコが気になっています。
HPでしか情報収集をしていない状態なので,かなり情報が少なく,実際の選考がどんなだろうと少し不安になっています。