1. 就活情報トップ
  2. 流通/小売
  3. イオンの就活情報
  4. イオンのインターン体験記一覧
  5. イオンのインターンエントリーシート一覧

イオンのインターンES(エントリーシート)一覧 (全9件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2021年
  • 2020年

全9件

  • 大学:上智大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【26卒】夏インターンES(経営企画職)
    • 設問:インターンシップに興味を持った理由

      私は日常的に貴社のスーパーマーケットや多様なサービスを利用しており、植樹活動や自社農園など、貴社がサステナビリティに配慮した活動を積極的に行っていることを存じ上げていた。しかし、多様化する生活環境の中

      で、貴社が他にどのような取り組みを行っているのか直接社員の方からお話を伺いたく思い、インターンに興味を抱いた。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      サステナビリティがテーマのインターンであったため、それに関連した話題を取り入れた。 他にもさまざまなテーマでのインターンが行われているため、自身がなぜそのテーマのインターンに参加したのか、明確な理由を

      持って参加することが求められる。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:『データマネジメント』インターンシップの志望動機・応募理由(200字以内)

      多様な事業を展開する貴社で、データ分析を体験できることに魅力を感じたからだ。私は、データサイエンスの知見を活かして、人々に新たな価値を提供し、「豊かな社会」の実現に貢献したいと考えている。そこで、貴社

      のインターンシップを通じて、多角的な視点で人々の潜在ニーズを把握し、独創的なアイデアを生み出すためのノウハウを学びたい。また、貴社の社員の方々との交流を通じて、得られる経験を自己成長に繋げたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      設問が1つしかなく、文字数も少ないため、分かりやすく書くことを意識しました。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【24卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:イオン大学の志望動機・応募理由200~300字程度

      私がイオン大学に応募した理由は二つあります。一つは、衣食住、お客様の生活にとことんまで寄り添い、豊富な事業展開のなかでお客様第一の姿勢を持っておられる点が、私の人の役に立ちたいという夢を叶えられる企業

      だと感じたからです。 もう一つは、イオン大学での学びを通し自分のキャリアビジョンを明確にしたいと考えたからです。どうやって人の役に立つのか、どのような仕事をしてやりがいを感じるのか、抽象的な夢はあっても具体的なところはまだ何も考えられていません。本当に自分がやりたいことを見つけたいと考えています。社会課題の解決に取り組み新たな豊かさを創造している貴社だからこそのノウハウを知り、自分の成長につなげたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      インターンシップの内容を調べ、自分ならではの志望動機にできるよう意識しました

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【23卒】秋冬インターンES(営業職)
    • 設問:インターンシップに興味を持った理由。

      地域課題解決の分野に興味を持ったから。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファースト。

  • 大学:奈良教育大学大学院 / 性別:女性 / 文理:文系
    【23卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:志望動機

      自身にとって、身近な存在であったことが理由です。幼い頃から週末になると家族とイオンへ買い物へ行っていました。当時は家族が他の買い物をしている間、お菓子売り場へ行って何を買って貰おうかワクワクしながら見

      ていたのを覚えています。大人になるにつれて、チラシやポスターを目にする中で、ブラックフライデーやエコバッグ活動など、先駆けて様々な取り組みをされているという印象を受けました。私は、現在の形を大切にしながらも新しいものを追い求めていきたいと考えています。その目的を達成することが貴社では可能であると考え、志望致しました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      出来るだけ自分の体験を中心に述べること。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【23卒】秋冬インターンES(イオンペット リテール)
    • 設問:学生時代1番力を入れたこと

      これまでに特に力を入れたことは、大学で飼育している動物のお世話を行う飼育委員会での活動です。私は猫班に所属しており、 猫の健康管理や行動についてより実践的に学びたく飼育委員会に入会しました。  この飼

      育委員会は教職員の指導の下、学生が主体的となって飼育活動を行っていますが、コロナ禍で飼育活動が中止された時期 があり、先輩から後輩へ引き継がれる知識や技術の伝達が中断されてしまいました。これらの問題を解決するために、他の班員と 協力し、後輩にも分かりやすいマニュアル作成に取り組み、まとめ上げることができました。また、飼育活動を行う中で、問題が 発生した際は改善点を班会議で話し合い、試行錯誤しながら猫たちにとってより良い飼育環境になるよう改善していきました。  これらの活動を通じ、報告・連絡・相談の大切さを実感し、主体性と協調性を身につけることができました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      企業にあった体験談などを書く

  • 大学:法政大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【23卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:インターンシップ参加の志望動機について

      御社のインターンに志望する理由は2つあります。 まず1つが、喜びと安心の価値を与え続けている小売業業界トップの御社で、真正面からぶつかり本気で考えるという機会は滅多になく、その経験は後にも先にも自分が

      成長できるチャンスだと思ったからです。 そしてもうひとつが、自分の軸にある「自分の存在が人々に少しでも良い影響を与えられる」という考えと、御社の「お客さま第一」という考えに合致していると感じたからです。御社では常にお客さま目線で、事業を展開することによって結果的に人々の生活が彩るような影響を与える存在として、日々利用者の1人として強く感じています。だからこそ、この機会にお客さま第一の経営を学び自分の成長に繋げたいと思いました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      とにかくなぜその会社のインターンに参加したいのかを短く簡潔にするよう意識した。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【21卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:学生時代に力を注いだこと

      サークルの部長としての活動について述べました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数や文章の論理性など

  • 大学:東京理科大学 / 性別:男性 / 文理:理系
    【20卒】夏インターンES(会社概要の説明)
    • 設問:あなたの強みについて

      私の長所は多角的な思考から物事を見ることができその本質を見抜くことができることで、ようするに物事のポイントがわかることだと思います。理科大という留年率が高く実力を重視する環境の中で教職過程を履修しなが

      ら、同輩と肩を並べれたのは試験のポイントを理解し要領よく学習出来たからだと感じています。

    • 設問:選考理由

      貴社の視野の広い事業展開は日本で生きるわたしたちの日々の生活と関わりが深く、触れる機会が多いと感じています。今回この機会を通してその大きな市場に対するアプローチの仕方やグループ企業としての戦略を体験し

      、また、その支えとなる部分を見て実感的に物とお金の流通に関して学びたいと思います。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      正しい日本語と具体性

この企業をお気に入り登録した学生はこんな企業を見ています

森永乳業
食品/水産/農林
パルコ
流通/小売
ニトリホールディングス
流通/小売
ファーストリテイリング
繊維/アパレル服飾
アイリスオーヤマ
電機/機械/材料
イオンリテール
流通/小売

みんなのキャンパス
S