年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・学生時代打ち込んだ事。 ・フジの理念についてどう思うか。 など |
---|
内容 | 説明、応対が丁寧で好印象。 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格)/一般教養・知識 |
---|---|
内容 | 一次試験はペーパーテスト。一般教養、漢字、英文穴埋め、フジの理念の記述等。比較的容易な問題。 二次試験はSPI。かなり易しい。 |
雰囲気 | 圧迫 |
---|---|
質問内容 | 一次試験から面接あり。集団面接。学生時代打ち込んだ事、志望動機、など。すぐ終了。 二次試験時の面接は個人面接で中堅社員と。和やかな雰囲気。志望動機、自身について、家族構成等を聞かれる。約15分。 三次試験が最終。面接のみ。部長級の社員と。圧迫面接かつ愚問が多い。好きなうどん屋に始まり家族の職業、自身の収入とその内訳(仕送り額等)など。ほかに希望配属部門も聞かれたが全体的な印象は悪。 |
内容 | 上記に同じ。 |
---|
拘束や指示 | 特になし |
---|---|
通知方法 | 郵便 |
タイミング | 予定通り |
コメント