ES
提出締切時期 | 2023年7月中旬 |
---|
自身が貴行で働く姿をイメージし、貴行の仕事についての理解をさらに深めたいと考えたためです。○○での活動で裏方の仕事を担当することが多く、縁の下で人を支えることの喜びと必要性を感じました。また、大学で経済学を学んだ際、社会全体で見たときの利益を最大化するという考え方に魅力を感じました。この経験から経済学を使いながら社会をよりよくする仕事をしたいと感じたため貴行を志望しています。インターンシップを通じて貴行についての理解をさらに深めることで自身の働く姿をイメージし、将来的に貴行に貢献するために今どのようなことができるのか考え、今後の学生生活に活かしていこうと考えます。
○○で企画のリーダーを担当したことです。関わる人全員が楽しめる企画を目標にしました。この企画は集客が難しいことから展示者が楽しめないと考え、集客を課題に設定しました。企画内ではもちろん、他の企画の担当と互いの来場者が増えるように協力もしました。その結果〇日間で〇人以上の集客に成功しました。この経験から協力することの大切さを学びました。
学部が経済学部なので、企業と勉強してきた内容の関連性や、自身がそれについてどう考えているかが分かるように書きました。