1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. みずほフィナンシャルグループの就活情報
  4. みずほフィナンシャルグループのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のみずほフィナンシャルグループのインターン体験記詳細

みずほフィナンシャルグループの夏インターン体験記(法人RM)_No.7109

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|早稲田大学|性別非公開|文理非公開
2023年8月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 法人RM
このインターンで学べた業務内容 経営企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

① A社の「海外進出」or「国内多角化」を選択するグループディスカッション
② A社の、「進出領域(農業・医療・宇宙)/ 進出方法(M&A・JV)/ 調達方法:上場、融資 (上場メイン)」を選択するグループディスカッション

内容

ドラマ仕立ての動画を見ながら法人RMの仕事を擬似体験し、企業の成長戦略を実現する。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

金融業界に興味がなかったが、豊富なソリューションを用いて顧客の課題解決をする法人RMの仕事に興味を持ったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

全員ビズリーチ経由のスカウトでインターンを受けていたため、早慶以上の学生(理系多め)が揃っていた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員さんの印象は、「明るい正統派」という部分である。3~4人の社員と関わらせていただいたが、すごい元気でフレンドリーな感じがした。また、グループ会社が多いためか、非常にさまざまな経験を積んでいる方が多かった印象である。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

法人RMの業務である。全く知らなかったが、「様々なリソースを使った顧客の課題解決(特にみずほはグループ経営しているため)」であることを知った。具体的には、顧客に融資をするだけでなく、非金融の面でもサポートをし顧客の経営課題解決をしていることである。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

金融業界に興味がある人もない人も、自分の選択肢が広がるきっかけとなるので、自分の適正に合うかどうかを考えながらぜひ受けてもらいたいです。また、「正解がない問い」だからこそ自分達の判断軸を持って結論を導くことが重要になると思うので、「自分の判断軸を持ち、人に伝え人を動かす」というのを日常から練習しておくとすごいいいと思います!

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S