1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 三菱UFJフィナンシャル・グループの就活情報
  4. 三菱UFJフィナンシャル・グループのインターン体験記一覧
  5. 2025卒の三菱UFJフィナンシャル・グループのインターン体験記詳細

三菱UFJフィナンシャル・グループの秋冬インターン体験記(法人営業職)_No.12913

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年12月上旬
オンライン
3日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年10月下旬
当行のインターンを志望した理由を教えてください。

貴社であれば自身の成長に繋がる仕事ができると考えたからだ。私は、意欲的に学び、新たな事を吸収し続ける姿勢を大切にしながら仕事がしたいと考えている。国内最大規模の顧客基盤を有し、固定観念にとらわれず「変革への挑戦」を続ける貴社において、商材にとらわれない銀行の強みを活かし、多様な業界から依頼された案件を担当し、業務を通し幅広い視野を養いながら成長する事が可能であると考えたからだ。

学生生活の中で力を入れて取り組んだ内容を教えてください。

家庭教師で勉強嫌いな子の成績を大幅に上げた

上記の内容について、行動事実を具体的に詳しく教えてください。
記入例)あなたが、いつ、どこで、何を、どうしたのか。その結果、何が変わったのか等

唯一のバイト家庭教師で担当した中3女生徒は、今まで勉強に取り組んだこともなく、やる気や課題意識も皆無、両親も厳しい指導が出来ない気質という指導の糸口さえ見えない状況であった。難易度によらず信念を貫き全力で目標に取り組む持前のポリシーを原動力に生徒を以下のプロセスで第一志望校合格に導いた 。1.実践的な英語を選択し成果早期実現を目指す 2.成長指標 ”次の成績評定 2→3 にアップ” を設定 3. 母親からのヒアリング内容を毎回全て指導に取り入れる 4. 宿題から逃げるので、あえて勉強以外の話を頻繁にし、信頼関係を育むことを優先 (趣味、相談事等)5. 自身の高校エピソード、受験成功体験、進学メリット、勉強の意味を徐々に話題にし、自律意欲を誘発 6.スモールサクセスから努力と成果の直結を実感、高校受験決意 7.初期目標達成 (テスト40点以上アップ、評点2→3) 8. 自律学習を成果で第一志望校合格

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

なぜ貴社かという理由の中で、規模や業界順位の強みがある部分にフォーカスした。読みやすく、簡潔な文章になるように心掛けた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

ひたすら問題演習・ほかの企業も受けてなれること。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

たくさんの企業にエントリーし、場数を踏むこと。

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

学生時代に力を入れたこと,成し遂げた経験,挫折経験

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

面接ではないか。営業としての素質をみられていた可能性があると感じた。

効果があったなと思う面接の練習方法

いろんな人に練習してもらうこと

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

大きな声ではきはきと受け答えをすること

インターン概要

開催時期 2023年12月上旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 法人営業職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

とある会社に対しての新規事業の提案

内容

他の学生とのグループワークがメインであった。状況把握から、取引先企業が抱える課題、今後上げられそうな利益などを検討し、どのような新規事業であればWIN-WINな条件となるのか考えるのに時間を使った。社員の方からのアドバイスにより、軌道修正の機会があった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターン参加者にはメンターがつく制度があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方が丁寧に面倒を見てくれた為。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

大学のレベルが高かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

行員の大まかな仕事についてにとどまらず、当行ならどのような方法で事業の提案を行うかということについて考える必要があったため、UFJ銀行についてより深い理解が得られた。銀行の営業職は、どのようなプロセスで顧客と仕事をしていくのかがわかって勉強になった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ES、ウェブテストは基本的な内容だと思うので、他企業が通っていれば大丈夫ではないかと思う。面接でも、銀行のインターンを志望する理由、学生時代に力を入れたことなどの基本的な質問にきちんと答えられるようにしておくべき。


みんなのキャンパス
S