ES
提出締切時期 | 2024年6月上旬 |
---|
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 普通 |
選考を振り返って
開催時期 | 2024年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 3日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | システムデジタル企画 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
インターンシップの内容
インターンを通じて課題解決型のシステム開発プロセスを実践的に学ぶ機会を得られたことが大きい。ワークを通じて、課題設定からシステムの設計・構築までを体系的に考え、実際に手を動かすことで、企業の業務に対する理解が深まった。また、チームでの発表やフィードバックを通じて、社内での協働の重要性や、開発プロセスにおける思考の流れを実感することができた。
さらに、プログラミングの体験ワークを通じて、技術面だけでなく、実務に直結するスキルをどのように活用できるかを考えるきっかけとなった。この経験を通して、企業が提供する環境の魅力や、自身の成長につながる可能性を強く感じたため、志望度が高まった。
会員登録すると掲示板も見放題!
三菱UFJフィナンシャル・グループには97266件の掲示板書き込みのほか2548件の選考・面接体験記、
1869件の内定者の志望動機、528件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!