1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. 三井住友銀行の就活情報
  4. 三井住友銀行のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の三井住友銀行のインターン体験記詳細

三井住友銀行の秋冬インターン体験記(法人営業)_No.18605

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
満足度
2025年1月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年1月上旬
学生時代に力を入れたこと

学生時代、私はテーマパークでのアルバイトに力を入れました。具体的には、来園者の接客を担当し、アトラクションの運営や施設案内を行いました。この経験を通じて、さまざまなお客様と接する中でコミュニケーション能力が向上しただけでなく、チームメンバーと協力して業務を円滑に進める重要性を学びました。特に、混雑時には迅速に状況を判断し、柔軟に対応することが求められました。その結果、リピーターのお客様から「あなたのおかげで楽しかった」と言っていただけたことが、私の大きな励みとなりました。この経験から得た対人スキルや問題解決能力を、今後のキャリアに活かしていきたいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

魅力的な人間力のアピールを意識した。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

事前に練習した解法を意識する事。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

過去問を何周もして解法をマスターする事。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

長期のインターンと異なり、間口を広くしようとしている印象なのでさほど気負わず良いと思います。

インターン概要

開催時期 2025年1月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 法人営業
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

法人営業の体験ワークショップ

内容

会社の説明が中心で、それに加えて法人営業をどのように行っているかの説明や仮想企業を想定した営業の体験を行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

大変親切に説明をしていただき、人間力を感じたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

金融系を第一志望にしている学生が多く、入念に準備をしている印象だった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

大変丁寧に説明をしてくださり、学生にも親身になってくれました。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

業務内容のイメージが明確になったため。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

法人営業の流れを掴めたので、他でも生かせると思う。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

もう少し高度な内容に触れられるとなお勉強になったように思いました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

学生が普段接することの無い法人営業の世界について知ることができました。
感情重視の個人の営業とはまた異なり、担当者が予算を確保しやすいように細かく数字を出してサポートするなどの親身さも必要だと学びました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

長期のインターンと異なり、間口を広くしようとしている印象なのでさほど気負わず良いと思います。
気を抜かずに、しっかりお話をきいてまじめに取り組めば十分かと思います。
周りの学生もそれほどがつがつした雰囲気ではないのでコミュニケーションをとりやすく感じました。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S