-
設問:学生時代に力を入れたこと
大学生活で最も力を入れたことは、学業と課外活動の両立です。特に、英語力の向上に注力しました。将来のキャリアにおいて国際的なビジネスで活躍することを目指しており、そのためには英語能力が不可欠だと考えたか
らです。具体的には、TOEICのスコアアップを目指して、毎日英単語やリスニングの練習を行い、定期的に模試を受けて進捗を確認しました。その結果、最初のスコアから大幅に向上し、自信を持って英語でのコミュニケーションができるようになりました。 また、課外活動としては、学生団体の運営に積極的に参加しました。特に、イベント企画やメンバー間の調整役を務め、チームでの協力が重要であることを実感しました。これらの経験を通じて、リーダーシップや問題解決能力も養いました。 学業と課外活動を両立させる中で、時間管理の大切さを学び、効率的に目標を達成する方法を身につけました。この経験は、今後のキャリアにも大いに役立つと確信しています。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
自分の強みや経験を明確にするため、自己分析をしっかり行いました。過去の経験から得たスキルや成果を具体的に示し、それが企業の求める人材像にどのようにマッチするかを考えました。