1. インターン体験記
  2. 地方銀行
  3. 静岡銀行の就活情報
  4. 静岡銀行のインターン体験記一覧
  5. 2019卒の静岡銀行のインターン体験記詳細

静岡銀行の秋冬インターン体験記(営業職)_No.78

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
大垣共立銀行
2017年11月
静岡県
3日間

選考情報

選考フロー

ES

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

エントリーシートを簡潔に書けるかどうか。

インターン概要

開催時期 2017年11月
開催期間 3日間
開催エリア 静岡県
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 営業職
このインターンで学べた業務内容 経理・財務・会計
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

テーマとしては銀行の業務について知る

グループワークの課題は融資案件について

内容

1日目は会社説明や銀行の業務について。また2日目3日目のグループワークの導入として、簡単な融資案件についてチームで話し合い、社員の方に発表した。

2日目は午前は実際に取引のある会社へ工場見学を行った。
午後はグループワークの課題がだされ、チームで検討した。

3日目は社員座談会が開かれ、5名ほどの方からお話を聞くことが出来た。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

本選考でリクルーターがつく。選考が免除とはいかないが、リクルーター面談次第で早期選考に乗れる可能性がある。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

自身が想像していた銀行のイメージと変わりが無かったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

リクルーター面談のお話を、3月以降にいただいた。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学部は様々であったが、旧帝大や国公立大学出身者が多く、議論も論理的に進められたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員座談会や、懇親会等で銀行で働く良い部分も悪い部分も包み隠さず話してくれる方が多く、丁寧に対応してくださった。
社員の方の雰囲気は、営業をやっている方がほとんどであったので、コミュニケーションがとても上手く、明るい方が多かったように感じる。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

銀行業務についてはもちろんだが、お客様にいかにわかりやすく伝え、説得するかをグループワークの発表から学んだ。
数値の使い方や表現方法など、社会人の方の目線からアドバイスをいただけたので、とても参考になった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

志望度というものもとてと大切になってくるので、エントリーシートでそれを伝えられれば良いと思う。また本選考にも関わるので、迷っていたら積極的に参加してみると良いと思う。
社員の方と交流する機会が多くあるので聞きたいことを準備して、望んだ方が良い。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S