1. インターン体験記
  2. 地方銀行
  3. 京都銀行の就活情報
  4. 京都銀行のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の京都銀行のインターン体験記詳細

京都銀行の秋冬インターン体験記(総合職)_No.13941

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2024年1月下旬
京都府
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年1月上旬
志望動機(200字以内)

私が貴行のインターンシップを志望する理由は、「地域社会の繁栄に奉仕する」という方針を掲げ、お客様に寄り添った経営を行っていることに魅力を感じたからである。私は個別指導塾のアルバイトにおいて、生徒一人一人に合わせた指導を行っていることから、奉仕の精神を持つ貴行のインターンシップに参加することでその精神を体感したいと考えた。また、他の参加者と関わることで貴行だけでなく、自己の理解も深める機会にしたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

200字以内と短い字数だったので簡潔に自分の考えを伝えるようにした。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

数ある地方銀行の中でもなぜ京都銀行でないといけないかをしっかりと明記する必要があったと思う。また、インターンシップでどのようなことを学びたいか書いておくと、イメージがしっかりと出来ている学生だと受け取られるかもしれない。

インターン概要

開催時期 2024年1月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 京都府
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

架空の企業が抱える問題に対してその解決策を考える。

内容

6~7人のグループで架空の企業が抱える問題に対して、その解決策をプレゼンするといった内容。架空の企業は5社用意されており、その企業の業務内容、経営規模などの特徴を簡単に説明された後、グループ毎に1つの企業を選定してグループワークを行った。プレゼン後は法人営業を担当していらっしゃる行員の方からフィードバックがあった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際の法人営業のような業務を体験したことで、業務の理解が深まり、よりイメージできるようになったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

各々、積極的に発言をし一体となって問題を解決する姿勢が見られたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

グループワーク中は行員の方が各グループを回り、的確なアドバイスをされていたから。プレゼン後のフィードバックもまずはグループの考えを尊重され、その後、より具体的な解決策を示されており考えがすっきりとした。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

企業説明では、京都銀行の地域経済における必要性や入行後のキャリアプランを学んだ。グループワークでは、法人営業における基本的な考え方や、どのようなプロセスで企業が抱える問題点の解決策を考えていけば良いか分かった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワークは時間が限られている中で、自分なりの考えを出す必要があったので、臨機応変さが求められている。また、学生側が人事の方や営業を担当されている方に直接質問する機会が与えられていたので、事前に質問を考えておいても良いと思われる。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S