会員登録すると掲示板が見放題!
きらやかホールディングスには242件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
次回に進める人だけに連絡って言ってました~。
メールと電話できます☆
おめでとうございます。
私は先日筆記試験を受けてきたばかりで連絡いただけるか不安です。そこでお聞きしたいことがあるのですが、次回選考への結果の連絡って採用の場合も不採用の場合もいただけるんですか?
おめでとうございます。
私は先日筆記試験を受けてきたばかりで連絡いただけるか不安です。そこでお聞きしたいことがあるのですが、次回選考への結果の連絡って採用の場合も不採用の場合もいただけるんですか?
私は前半と後半に分かれませんでしたよ!10人だったら2つに分かれてそのまま集団面接でした。2つに分けられても別の部屋で同時に違う人事担当者の方との面接でした。時間帯によっても違うのかもしれませんが。。
返信ありがとうございます!
所要時間50分ですか、、長いですね。
前半グループに呼ばれなければアウト気味です。
なんとかミラクルが!!
1グループの所要時間は約50分です!
でも、例えば同じ日の16時集合の人が10人いたら、
前半グループ5人、後半グループ5人・・・となるので、
もし後半グループだったら待ち時間も合わせて2時間近くはかかると思います。
どちらのグループかは、事前に決まっていて、始まる直前に名簿で読み上げられます。
乗り継ぎが出来る時間に終わるといいですね!
頑張ってください。
28日の夕方から面接なのですが、遠出なので何時頃終わるか気になります。電車乗り継ぎなので遅くて帰れなくなると困るんです、、。
説明会のとき「県営駐車場をご利用ください」と書いてあったので車で行ったら駐車券もらえなかったです・・・。
非通知での連絡でした。2次にはどのくらいの間隔が空いて呼ばれるのかな、、。
もう面接終わった方、どうでした??
私も22日午前中の集団面接に参加します。電話では集団面接を行うと人財部の方からの説明があったと思います。
皆さん、よろしくお願いします。
どっちなんですかねえ。。。
当日は持ち物ナシって言ってました☆
集団面接だけじゃなかったんですか?
それと午前の部は10時50分からですよね?
日が経つにつれ不安でしょうがないです(><)
あまりの早さにびっくり!!
5人一組でグループディスカッションをするという説明でした。
かなり緊張しますよぉ・・・
>タマ子さんへ
ありがとうございました。参考にさせていただきます。22日の集団面接に参加させていただきます。ご一緒の方、どうかよろしくお願いします。
一緒になる方、宜しく&頑張ろう。
僕はバス酔いしやすいんで、当日は車でちゃちゃっと近くのパーキングに停めてきます 笑
>ハッチさんへ
山形st.から循環バスとか、路線バスがひっきりなしに出てるんで市役所前とか旅篭町などで下車すればすぐですよ☆
山形新聞とYBCを背に、旧県庁(文翔館)を斜め右に見た正面にありますよー。
あぁ、わかりにくいこの説明………ごめんなさい 笑
山形駅から歩けない距離ではないですが、わからない人には遠いと思います。なので近くの山形市役所に停まるバスにのって、市役所前で降りればいいと思います。
そこからは、本社の地図を使って歩いてください。
文翔館の裏あたりで、建物もキレイですぐわかりますよ!
教えてくださってありがとうございます☆
最初2回非通知だったのですが、3回目は番号通知されてました!で、さっき電話いただきました!
22日はちょっと無理だったので、ずうずうしくも28日にしていただきました☆22日、早いですね・・・。
>ハッチさん
山形駅からびみょうに遠い気がします。。。でもバスがあったような気もします。
そうなんですか!教えてくれてありがとうございます!!今回の筆記結構みんな受かってるみたいなんでやっぱり面接以降が勝負になってくるんですかね^^筆記ではあんまりしぼってないのかも・・・
てっきり4月くらいに面接かなって思っていて、春休みは帰省する交通費削減のため帰る気なかったのでなんかうれしいです☆
面接は3回ありますと、合説でいわれましたよ!集団、個人、役員の順です。
みなさんがんばりましょうね☆☆☆
ただ、電話はまだ・・・
22日っていうのはほんとに早いですねΣ(´・д・`ノ)ノ
他にも日にち選べたんですか??
あと、この面接はしゅうだんなんですかね~?
通過おめでとうございます!
面接は、集団→役員→頭取の3段階みたいです。
役員面接時に『この子は大丈夫』って思ったら、その時点で内定頂けるようです。
>タマ子さん
通過おめでとうございます!
日にちは、22か28日のどちらか選べましたよ。
時間は、自分で1時間刻みで自分の好きな時間を選べました☆
それと、非通知ではなかったですよね?
番号通知されていたので、まさかきらやか銀行さんとは思わず出てビックリしまいました(苦笑)
電話は用事があって出れなかったので、あしたかけなおそうと思います。
みなさん、22日が面接っていうのは、人事の方から指定されたんですよね?
何日がいいかとかあったんですか?
僕も先ほど連絡がきたんですが、山形受験だったんですけども来週22日になっちゃいました。落ちたと思ってたんで対策できてません。ってか面接って何回あるんですかね??
通過おめでとうございます!
私もメール&お電話で通知いただいたのですが、山形組です。
ちなみに私も来週頭に面接です・・・(泣)
面接なんてまだまだだし!!と思っていたので、ちょっと焦っています(>_<o)
メールでもお電話でも、「思ったよりも早く~」とおっしゃっていたので、山形組も早めに連絡くださるみたいですね。
人事の方と面接と聞いたのですが、採用担当者の方なんでしょうか?
もし人事部長さんなど役職の方だったら・・・・緊張です。
採用担当者の方は、電話でも激励してくださって、とても親切で嬉しかったです。
もう来週すぐに1次面接です…、早いなー。
日程的に東京受験組だけだと思いますが、集団面接らしいのでご一緒の方々、宜しくお願いしますねー!
予想より早い連絡だったのでとてもビックリです。
次は集団面接のようですね。
どの程度に絞ったのかが気になるところです。
>いちごさん
そうなんですか~!!
私はきらやか銀行さんが初めての筆記試験だった上に山形の企業しか受けないので、まったく知りませんでした(^_^;)
SPIよりは自分の性にあっていた気がします。
>ととさん
きらやか銀行さんではWEBテストは行っていないはずなのですが・・・。
これからテストの方もいるのでテストの名前は言わないでおきますが、あのテストは最近4割の企業が使用しているものらしいです!就職課のかたがいってました。
正直、山形ではないだろうと思ってたのでびっくりです。
解き方はSPIとは違い、慣れしかないみたいですよ!
あと1週間とちょっと☆
適性検査は、あたしもすごい時間かかりました!!290問ですもんね。。。肩はこるし、腕は疲れるし、大変でした。。。
お茶は残したまま置いてきてしまいました~
性格適性なんか、だいぶ時間かかってしまって・・・
でもお茶とかあったのは、きらやかだけでしたね。
飲みきらなきゃいけないのかと思って、
最後に一気に飲んでしまいましたよww
これからまた筆記試験を一度開催するようですし、やはり24日に一斉に連絡かな??と思っています。
でも断言できないので、そこは悪しからず!!(>_<)
>いちごさん
私のときも筆記直前に突然言われたので、皆さんバタバタとメモってました(^_^;)
きらやか銀行の試験はちょっと特殊だったので、どんな風に結果が出るのかなぁ?とちょっとドキドキです・・・。
一緒に内定いただけるといいですね!頑張りましょう!
私もテスト中に言われたのではっきりこうだ!とはいえません。(>o<)
ドキドキですね~!24日を待ちましょう☆
3月24日までにメールでっ言ってたから、意外と一週間とかで連絡くるのかな~って思ってました。
24日にくるんですね★
ありがとうございます!
山形会場2日目では、『24日にメールで、その後都合が良い日に非通知で電話しますので、非通知拒否されてる方は解除してください』とおっしゃっていました。
でも少し早口ておっしゃっていたので、メール&電話なのか、電話のみなのか自信が無くなってきました(^_^;)
確か合格者のみ、だったような・・・。
他に山形で通知について聞かれた方いましたら、情報お願いしますm(__)m
筆記を始める前にマイクを使って人事の方が、【結果は3月24日にメールで】っておっしゃってましたよ!
私も一般教養だと聞いていたのですが・・・
内容は思ったより簡単でしたが、非言語の問題数が多くて参りました;
全部終わらなかった・・・
でも和やかな雰囲気でとても良かったです。
オープンセミナーでは、簡単な教養問題だって言ってたのに、アレ?って感じでした。。。
マーク式だったけどSPIじゃなかった。
難しくて私は半分しかできなかった…
書類選考はどんな内容でしたか?
山形はまだなので…
書類選考の結果の連絡を受けた人いますか?