会員登録すると掲示板が見放題!
琉球銀行には1232件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの50件の本選考体験記、32件の志望動機、19件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
9月にあったやつですか?それでしたら、私は11月採用に応募して1次の合格結果と2次面接の連絡がきました
今は2次面接も終えて結果待ちです。
結果は今週ですよね・・・
内定もらった方いらっしゃいますか?
もう筆記試験はボロボロで、おまけに面接はなんだか私だけ
早く終わったようでちょっとへこみぎみ~(>_<;)
同じ時間に隣の部屋で面接していた人よりも、私の方が
先に終わったようなんです。みなさん、面接何分位でしたか?
ちなみに、面接で聞かれた内容はほとんどエントリーシートに
書いている事からと、それ以外には金融に関する用語知っていますか?(ペイオフ…etc…)など、長所短所、友人関係、あなたの
強み、等々です。他にもあったはず。。。
みなさんはどうでしたかー??
ところで、皆さん受験票って届いてますか。
事務適正は深く考えないでいいんじゃないかな!?分かんないけど・・・。それより、会社訪問はいきましたか??沖縄の銀行は会社訪問が大切ですよ。いい答えじゃなですね・・。すいません。 お互い頑張りましょうね。
がんばって2年ぐらいやんに
五回会社訪問は言いすぎでした。実際は三回ぐらいです。
別に人事部の方にチェックされても大丈夫ですよ。変なこと
書き込んでるワケじゃねぇし。
本当に琉銀に行きたいのなら、諦めないで下さい。確かに
内々定はありますが、八月の試験での勝負も出来ると思いま
す。今からでも頑張れば、あと2回くらいは訪問できるかと。
>まこさんへ
あまり訪問回数を言うと、自分が誰かバレちゃいますよ。
琉銀はどうかわかりませんが、他企業さんではこの様な掲示
板を良く思っていないところもあります。社員の方や人事部
の方がチェックしている可能性もあるので。
五回は会社訪問しましたわ!
もう遅いはずよ。今まで何してたの?
関東在住で、こちらの大学に通っています。
出身も東京です…
あなたは県内の大学の方ですか?
はじめましてなんですが、琉球銀行から
何か連絡ありましたか??
まだ選考は進んでないのでしょうか…
何の音沙汰もないので不安になりまして。
そろそろ会社訪問しようかなと思っている私は
遅いのでしょうか…
私も琉球銀行をします。やはり会社訪問は行ったほうがよいのですか?東京支店の方にはどのようにして訪問すればいいのですか?
金城さんはとても良く話を聞いてくれて、質問にも丁寧に答えてくれます。聞きにくい事も質問させてもらったんですけど、偽りなく全てを答えてくれている。と感じました。
東京支店はまだ2回目です。
沖縄にも帰らなきゃ、と思っているんですけどね・・
是非まこっちゃんさんも金城さんを訪れて、質問をしたほうが良いと思います。
時間の許す限りお話出来て、勉強になると思いますよー
自分も琉球銀行に就職を希望していまーす。ほんとに琉銀の書きこ少ないですねー。自分は、沖縄出身ねんですよ!大学で関東に出てきてまして!自分は、春休みで帰ったときに、沖縄の琉銀本店に会社訪問したんですけど! 国場川さんは、東京支店のほうは、何回ほど会社訪問したんですか? 金城さんは、どのようなかたでしたか?
東京支店の金城さんはとても良い感じの人ですよね。
自分は夏まで沖縄に帰るのは難しいので、
本店や沖縄の支店を訪問することが出来ない事をとても心配しています。
やはり東京支店を何回も訪問しても、話は進まないのですかね?
板垣さんは東京支店何回ほど訪れましたか?
僕は東京支店で会社訪問をしましたが、いろいろな話が聞けてよかったですよ。今度は本店に訪問しようかと考えています。
志望の人はあまりいないんでしょうか?
会社訪問とかしている人いませんかー??
高校生の採用は契約だけです。最近の契約は正社員試験(総合職)希望者で落ちた四大卒の人から積極的に採用しているらしいので、高校生の採用枠はかなり狭くなっているのではないかと思います。が、琉銀はやる気のある人を採用すると思いますので、ハイさんが積極的に自分を売り込めばチャンスは必ずあります。応援してます!頑張って!
11日が最終試験なんですか、それとも2次とかですかねー。
結果はやくこないかな・・・。
いったい何倍の競争率になるのやら・・
人間性重視とか聞いたけど、第一志望だけにあがってしまいそうでかなりこわいです。
どこで手に入るのですか?
すっかり見逃していて期限を過ぎてしまったのですが、今からでも大丈夫ですかね?
エントリーは今からでも間に合うと思います!ただ、会社訪問に行かないと選考の際にすごく不利だと聞いているので、今からでも会社訪問したほうがいいと思います!!応援してます!頑張ってください!!
三銀行とも1回ずつ訪問したんだけど、難しい・・・
みんなはどのようにしていいところと悪いところ見分
けているのかな?
自分で確かめたらどうですか?
人事の方の話を聞くだけでも、かなり印象が違いますし、
人に聞いて決めて、後で後悔しても知りませんよ。
私は、県外の某三流国立学に通っているのですが、地元沖縄で就職したいと考えています。
沖縄の地銀は、一斉に8月1日に試験となっていますが、沖縄銀行と琉球銀行で迷っています。どういった基準で志望選びをしていますか?