年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 社会人としての夢や計画について、その計画や夢の骨子となろことを簡潔に述べてください。(500文字以内) |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 事業内容、社員のインタービュー、選考内容、質疑応答 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/その他 |
内容 | 金融知識についての独自の問題があった。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | なぜ日立キャピタルなのか? 学生時代に最も力を入れたこと。 現在の就職活動状況。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 自社のサイトやパンフレットを見て他社との違いを見つける。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
毎回面接前に雑談を挟んだりして落ち着かせてくれる。
採用担当者の方々の笑顔。
一度は本社に行ってみたかった。
順調に選考に進み最終とかで落ちたりして自分を見失う時がくるかもしれませんが、周りに流されず最後まで諦めないで頑張っていたらきっといい結果が付いてきます。
諦めたらそこで試合終了ですよ!By安西先生
頑張れ若者ッ!!!!!!!!!!負けるな若者ッ!!!!!!!!!!