1. インターン体験記
  2. クレジット信販等
  3. オリックスの就活情報
  4. オリックスのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のオリックスのインターン体験記詳細

オリックスの夏インターン体験記(総合職)_No.12559

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年7月中旬
オンライン
2日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月上旬
学生時代に力を入れたこと

私が力を入れたことは塾のアルバイトで生徒に寄り添うことです。同じ生徒でも日により進みに差があり、カリキュラムに従い進めても成績が上がらないという課題がありました。そこで生徒に合った授業をするため2点行いました。1点目は理解度を確認するために、毎回簡単な復習テストを自作し行いました。それにより理解度を目で見ることができ、状況を確認して授業を実施しました。2点目は授業内容を生徒に説明させました。言語化することで、学んだことを明確に理解させました。その結果生徒に沿った授業ができ、2ヶ月で150番から100番以内になり、成績向上に繋がりました。この経験から状況に応じて対応することの重要さを学びました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

文字数制限があったため、文字数ギリギリまで記載した。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

問題集を何度も解く。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

問題集で苦手を克服する。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESと玉手箱だけであったため、難しいが、論理的思考能力等がみられていたのではないか。

インターン概要

開催時期 2023年7月中旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

課題解決型グループワーク

内容

一日目はレクチャーのみで、約三週間後ほどに行われた二日目に課題解決型グループワークとどの会社に投資を行うべきか考えるワークを行った。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

クレペリン検査に合格すると、更に次のインターンシップに参加することができる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

企業理解促進にはつながったものの、雰囲気理解にはつながらなかったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

同じ大学群の方が多かったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

一日目の座学でオリックスについてかなり詳しく学ぶことができた。私自身野球やレンタカーといった印象が強かったため、かなり勉強になった。二日目はグループワーク中心であったため、グループのメンバーと一緒に課題解決に取り組めたので良かった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンシップ選考はESと玉手箱のみと非常にやさしいものとなっているため、必ず選考に申し込むことをお勧めする。このインターンシップ参加後に行うことができるクレペリン検査で合格できるかがこの企業で内々定をもらうためのカギとなる。


みんなのキャンパス
S