- 2024年7月中旬
- オンライン
- 1日間
ES
提出締切時期 | 2024年6月下旬 |
---|
個別指導の塾講師として、生徒の成績向上に尽力した。担当は勉強が苦手な中学2年生の英語で、生徒自身の目標である「偏差値50以上」とは裏腹に、夏の模試偏差値は45前後で低迷していた。そこで、本文の読解力向上を課題と特定して、以下2点を行った。1.本文を都度ブロック分けし、それぞれの関係性を具体化する。文の流れを掴み、内容の強弱を視覚化するようにした。2.次回授業時に学習内容をもう一度、生徒自身に説明してもらう。記憶力の定着に繋げつつ、本人の理解深度を確認した。また、最後に改善された点は必ず褒め、本人にも自身の成長を実感してもらうことを心がけた。結果、冬の模試では偏差値を+7上げることができた。
構造的に書くこと
読んで突っかかりがないようにすること