年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 150字の「アンケート」という名の自己PR |
---|---|
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
内容 | 基本的なリースの話とSMFLの社員の映像を流してくれました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/一般教養・知識/時事 |
内容 | 恐らく自社作成のもの。ことわざや漢字、簡単な会社内容の問題もあります。特別な勉強は必要ないと思います。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次:(人事)頑張ったこと、履歴書に沿って少し突っ込まれる。 2次:(営業部長)自己PR、志望動機、困難なときの対処法、人からどう思われているか、 3次:(人事部長)自己PR、ストレス解消法、内定をもらえる人ともらえない人の違い 最終:(取締役)志望動機、学生時代一番印象に残っていること、志望度 |
回数 | 4回 |
内容 | 各々の条件の下、同窓会をするならどの会場にするべきかを決める。 協調性と柔軟性を見ていたような気がします。 |
---|
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 仕事の話、会社の話、学生時代の話、あとは雑談 |
内容 | 決算情報をくまなくチェックしました。あとはOB訪問で分からないことを聞きました。 |
---|
拘束や指示 | なし |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント