会員登録すると掲示板が見放題!
三菱HCキャピタルには5867件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの256件の本選考体験記、186件の志望動機、69件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
12日に一次面接受けた者ですが、通過の連絡着た方いらっしゃいますか?
不安でしょうがないです。。
ありがとうございます!!
うちの学校の履歴書の写真サイズ、すごい異様なので、予備がないから他のでもいいかな~って思って。ほんとありがとうございました!
たぶん履歴書は提出しないと思います。説明会で自己紹介シートを書くのですが、そこに写真を貼るスペースがあったはずっ。ちなみに写真は自分で貼らずに帰りに自己紹介シートと一緒に提出いましたよ☆
すみえさんに同じくリースについての知識は皆無なまま面接に臨みました!それはまぁ大丈夫でしたけど
他の志望企業に全く違う業界の会社名を書いてしまったのでそれについて聞かれ、冷や汗でした・・。
途中からはもう何言ったんだか覚えていませんね。
しっちゃかめっちゃかで。
20分ほどで終わりました。
電話来てくれることを祈ります・・☆★
リースに対する知識はあまりないまま面接に挑みました。けどリースや会社についてのことはあまり聞かれませんでしたよ。私個人についての質問が多かったです。
あと志望してる他の業界で「信販、クレジット」と書いたのですが、それもナゼ?と聞かれました。社員の方は二人いたのですが、なーんとなく圧迫っぽい印象を受けました。負けないように必死に返しましたけど(笑)たぶん落ちたとは思いますけど色々勉強になりました。これから面接の方頑張ってください!自信を持って論理的に話すことが大事だなぁって改めて思いましたー☆
私もダイアモンドリースを希望している者です。筆記難しかったですよねー。。
落ちました。たぶん。
皆さんがんばってください。(==)V
私は6日に筆記受けてきました。次の日に面接の連絡がきました。筆記は数学はできましたが、理科系がさっぱりでした。やっちまったなと思ってたらの連絡だったのでちょっとびっくりです。面接は私も初めてですが、言いたいことは言って帰りたいと思っています。まあーがんばりましょーー
SPIで問題は万遍なく数学(?)から国語から英語から歴史っぽいの、理科系、いろいろで筆記試験初の私にとっては辛かったです・・ 時間も足りず。
適性検査も問題多くていい加減適当に答えちゃいましたね。
こりは落ちたな。と思ってましたが、今日早速お電話あって次面接との事です!!・・・え!!??
うれしいですが面接初めてなんで超緊張しますね~
ちゃんと志望動機とか考えとかなきゃ!
みなさんどうでしたか~?
意見交換しましょう☆★