- 2023年8月上旬
- オンライン
- 3日間
ES
提出締切時期 | 2023年6月下旬 |
---|
私はアルバイト先の改善活動に注力しました。上級生が卒業し、発注業務を引き継ぎました。しかし初は上手く調整できず、商品のロスが頻繁に発生していました。その原因は発注業務がマニュアル化されていなかった点にあり、私は普遍的なマニュアルを作成すべきだと考えました。
売上や天候、曜日等の要素と発注量の相関関係に着目しました。これらの要素を基にグラフを作成し、適切な発注量を把握できるようにしました。結果、全員が発注量を調整できるようになり、ロスを約30%
減らすことに成功しました。
論理構成、わかりやすさ