1. インターン体験記
  2. 証券/投資
  3. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の就活情報
  4. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のインターン体験記一覧
  5. 2021卒の三菱UFJモルガン・スタンレー証券のインターン体験記詳細

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の夏インターン体験記(営業)_No.2503

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
りそな銀行,三井住友銀行,野村證券
2019年9月中旬
大阪府
3日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2019年8月中旬
インターンシップを志望する理由(200字)

理由は二つあり、一つ目は証券会社とリテール業務への理解を深めたいからです。金融業務は経済活動の基盤となっており、人々や企業を投資という側面から支えています。それゆえ社会に与える影響が大きく、やりがいのある仕事だと考えています。二つ目は自身の成長につながると考えたからです。実際の業務を体験することによって、この業界で必要な知識やスキルを吸収し、実際働くにあたって必要だがまだ私に足りないもの明確にしたいです。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

オーソドックスなESの構造を意識した。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

玉手箱なので、数をこなせば良い

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

テキストを一周する

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

特に一人一人を見ている様子はなかった。

インターン概要

開催時期 2019年9月中旬
開催期間 3日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 営業
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

営業部門3daysインターンシップ

内容

一日目は、簡単に金融業界と、証券業界、三菱モルガン・スタンレー証券についての説明を受け、そのあと、簡単なゲームを行った。二日目には、実際に決められた銘柄の中から、ポートフォリオの作成に向けてグループワークを行った。三日目には、作成したポートフォリオを、会場を二つに分けて、社員の方々に向けて発表した。その後座談会が開かれた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

証券業務についての理解を深めることができた。ただ、内容は予想していたものと同程度だった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

作成したポートフォリオが、3ヶ月後に実際にどうなっているかの確認イベント

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

関関同立以下の学生はみてない

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

非常によかった。若手の方々ばかりだったが、とても感じのいい方ばかりで、とても居心地が良かった。オフィスも綺麗だった。三日間自由に水やお菓子を食べながらワークをすることができたので、昼食はなかったが、満足だった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ポートフォリオ作成において、一つの銘柄を選択するにも、ミクロやマクロ、多くのことを考慮しなければならなかったので、世界の経済動向を常に把握している必要があることがわかった。それに加えて営業もしに行かなければならないので、かなりのハードワークだと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

三日間を通じて、とても満足できる内容でした。説明もわかりやすく、実際のワークもボリュームはあったものの、分厚い資料をいただいて考える必要があったので、実際のポートフォリオを作成している手順を体験できて良かった。金融業界を志している学生にはオススメします。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S