1. インターン体験記
  2. 証券/投資
  3. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の就活情報
  4. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の三菱UFJモルガン・スタンレー証券のインターン体験記詳細

三菱UFJモルガン・スタンレー証券の夏インターン体験記(投資銀行部門)_No.895

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|性別非公開|理系
2015年9月
東京都
5日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

学生時代に注力したこと

部活動

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

端的かつロジカル

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
企業オリジナル問題 自宅 -

面接

参加者 面接官:2名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

志望動機
自身の強み

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

インターン概要

開催時期 2015年9月
開催期間 5日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 投資銀行部門
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

MA戦略

内容

業務内容説明、プレゼン準備

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の雰囲気が自身に合わなかった

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

様々な学歴の学生がいた

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社の雰囲気としては、他のトップ日系企業を抜こうという気概が少しは感じられる場面もあったが全体的には現在の立ち位置、現状に満足しているように感じられた。また、社員の雰囲気としては、外資系企業の人ほどエッジがあるわけではないが、それでも会社の構成的にも外資のカルチャーに多少フィットしている個人が多いように感じた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

初日に基本的な業務内容、二日目以降にはMA戦略の準備であった。学んだことで言えば、初日の業務内容説明が非常にありがたかった。投資銀行としてのMA戦略の立て方や、あるべき姿などを現場の社員から直接聞けたのが良かった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

面接でのファーストインプレッションがインターン参加かどうかに繋がると感じた。具体的には、自己紹介をした後に興味を持ってもらえるかどうか、志望動機と自分の志向性がマッチしているか、インターンに参加した際にどういう役回りで参加できそうかを示せるかが大切。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S