- 2018年12月
- 東京都
- 3日間
- 交通費支給あり
- 昼食支給あり
ES
貴社インターンを志望する理由は、実践を通して貴社の社風、ならびに投資銀行業務全般への理解を深めつつ、バンカーを志すうえで今の自分に足りないものを把握する契機としたいからである。特に貴社を志望する理由は、MUFGとモルガン・スタンレー協働のもと様々なクロスボーダー案件に関わることができると伺ったからだ。私は交換留学を契機としてグローバルな場で活躍できるビジネスマンを志すようになったのだが、その点豊富な海外案件の機会を有する貴社は魅力的である。また最も関心のある業務はM&Aアドバイザリーだ。私は大学のゼミでコーポレートガバナンスについて学ぶなかで、企業の成長戦略としてのM&Aに興味を持ち、そこに主体的に関与できる投資銀行ビジネスに魅力を感じている。プロフェッショナルである社員の方々からのフィードバックや、優秀な学生との切磋琢磨を通じ、本インターンを業務理解や自己成長の機会にしたいと考えている。
私は以前タイに長期留学をした際、四か月の準備の末に演劇公演を成功させた経験がある。台詞以外の全てを学生で作る英語劇の講義を受講した際、準主役に抜擢されるとともにメンバーのまとめ役を担ったのだが、当初は語学の壁からメンバー同士の意思疎通に苦慮し、仲を深めることもできず、制作は難航した。そこで私は毎日一時間、英会話の基礎力を磨くためオンラインの英会話レッスンを開始するとともに、授業毎のミーティングでは各メンバーから各人の課題、自分なりの改善点を皆で共有する時間を設けるようにした。結果として、自分自身は段々と発言回数の増大、発言内容の質向上が認められ、まとめ役としてのコミット度合いが深まったほか、メンバー同士も課題認識を通じて互いに仲を深め、制作の進捗も好転していった。四か月にわたり上述の苦悩を克服した末、講義最終日に満員の大学シアターで仲間と共に喝采を浴びた経験は、自分の自信の源となっている。
忙しい投資銀行のバンカーが読むことを考慮し、冗長な文章にならないよう気を付けた