基本情報
2020年卒|大阪市立大学|男性|文系
- 2018年12月
- 大阪府
- 1日間
- 昼食支給あり
ES
研究テーマは「外国人労働者の受け入れ」です。単なる安価な労働力として受け入れられている技能実習生の現状と現在施行されている政策の乖離を調査し、新たな政策を提言するための研究を行っています。
はじめに、私が証券会社を志望する理由は大きく2つあります。1つ目は業界自体の将来性が非常に高いことです。米国と日本の家系金融資産の構成を比較すると、米国では5割弱が株式や投資信託などの金融資産であるのに対し、日本は5割弱が現預金であるという全く正反対な状況です。また、日銀が目標としているインフレ率2%上昇により、実質金利がマイナスとなる場合、現金で所持しておくよりも金融資産で所持しておこうというニーズが増していくと考えられます。
2つ目は投資家のお客様と誰よりも近い距離にいられることです。
投資家の方ならではの考え方に直接触れ、抱えている不安や悩みに寄り添いながらご提案ができる仕事は証券しかないと感じました。
1文を短く、簡潔に書くことを意識した。