1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. AIGの就活情報
  4. AIGのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のAIGのインターン体験記詳細

AIGの夏インターン体験記(総合職)_No.11819

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|立教大学|女性|文系
他企業でのインターン
満足度
2024年8月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年6月中旬
志望動機

私は、社会学を学ぶ中で、グローバル化が進む現代社会において、リスクマネジメントの重要性を実感しました。特に、自然災害やサイバー攻撃など、国境を越えたリスクが増加している現状を踏まえ、グローバルな視点でリスクマネジメントに取り組める企業で働きたいと考えています。

貴社の企業理念である「Peace of Mind」という言葉に強く共感しました。これは、単に保険を提供するだけでなく、お客様の不安を取り除き、安心できる生活を提供するという考え方だと理解しています。私も、お客様の多様なニーズに応え、最適なリスクマネジメントソリューションを提供できるような仕事を目指したいと考えています。

また、AIGが世界中で事業を展開している点にも魅力を感じています。異なる文化や価値観を持つ人々と仕事をすることで、自分の視野を広げ、グローバルなビジネスパーソンへと成長したいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

企業理解

面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 20分
難易度 普通
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

志望動機,学生時代に力を入れたこと,逆質問

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

他の会社との営業スタイルの違い,地域貢献に関して

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

国際的な視点

効果があったなと思う面接の練習方法

大人の人と話す

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

志望動機は練習、学チカはアドリブっぽく

インターン概要

開催時期 2024年8月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

課題解決型インターン

内容

実際に会った課題を基にグループで議論

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

少人数のグループに分かれ、架空のグローバル企業が直面するリスクを想定し、最適な保険プランを提案するというテーマで議論を行いました。実際の業務に近い課題解決を通して、同社に対する志望度が格段に高まりました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

議論がはかどった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

社員の方々の多様なキャリアパスを知り、自分自身の可能性を感じました。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

国籍や性別、考え方の異なる人々が共存し、それぞれが能力を発揮できる環境を重視していることを感じました。社員の方々との交流を通じて、私もそのような多様な人々と共に働きたいという気持ちが強まりました。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

AIGのグローバルな視点でのリスクマネジメントに感銘を受け、私もそのような企業で働きたいと考えています。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

同社の社員の方々の熱意や、グローバルな視点でのリスクマネジメントに感銘を受け、保険という仕事に対する理解を深めることができました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

AIGは、世界中の様々なリスクに対応し、お客様に安心を提供していることを改めて実感しました。グループワークでは、自然災害やサイバー攻撃など、多様なリスクを考慮しながら、最適な保険プランを検討する過程で、グローバルな視点でのリスクマネジメントの重要性を深く理解しました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

AIGが世界中でどのようにリスクマネジメントを行っているのか、その実態を深く理解できます。また、世界中の顧客とビジネスを行う上で必要な、異文化理解力やコミュニケーション能力を養います。事前に深く企業研究をしましょう。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S