1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. AIGの就活情報
  4. AIGのインターン体験記一覧
  5. 2020卒のAIGのインターン体験記詳細

AIGの夏インターン体験記(総合職)_No.24

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
メリルリンチ日本証券,野村ホールディングス,三菱UFJモルガン・スタンレー証券,みずほフィナンシャルグループ,明治安田生命保険,住友生命保険
2018年8月
東京都
3日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

AIGに対するイメージをご記入ください。
100文字以下

人々の新しい挑戦に対して、親身になって応援しているイメージがある。多くのスポーツスポンサーを務めており、スポンサーオブザイヤーを受賞するなど、スポーツの発展に貢献しているからである。

あなたの自己PRを500字以内でご記入ください。

「独自のアイデアを実行し、現状の問題を打開して、目標以上の成果を上げる力」に自信があります。これは山岳部の新歓代表として、新歓方法を変更し、部全体の改変を行なったエピソードに基づきます。私達が新歓活動を行う前の部員数は8人と少なく、部活としての機能を果たせておらず、危機的状況でした。この状況を打開するために、10人の新入生獲得を目標に新歓活動を行いました。しかし、山登りはつまらないというイメージを持っている新入生も多く、山岳部に興味を持ってもらえないという問題点がありました。そのため、2点の施策を実施しました。1点目は、ボルダリングジムで山登り体験を新入生に行なってもらい、新入生に山登りへの興味を持ってもらいました。2点目は、社会で活躍しているOBの声を集め冊子を作成して、山岳部の楽しさを伝えました。さらに、部活で新歓活動を行う習慣がなかったため、部員に仕事を頼むことで、新歓活動に関する意識を部員全員で共有しました。結果、目標以上の12人の新入部員を獲得しました。人数が増え、能力別にレベル分けを行うことが可能となり、前年度の3倍以上の山登りを部活で行うことが出来ました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

AIGのイメージというのは、面接でも聞かれると内定者から伺っていたので、よく調べて書くことを心掛けた。自己PRは自身が金融業界に向いてる理由に紐づけられることを意識した。

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 20分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

AIGのイメージ
学生時代頑張ったこと。

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

コミュニケーション能力は最重要項目だと思いました。初めてのインターンという学生が多く、プレゼンテーションのための準備の進め方に差があり、かなり無駄な時間を費やしてしまった。プレゼンテーションの順位は良かったが、もう少し密に連絡を取り合えば、さらに良いものを作れたと感じた。

効果があったなと思う面接の練習方法

ある程度定番な質問に対してはビデオで撮って見て、自分で見てみる。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

答えるときにゆっくり話すと常に意識する。

インターン概要

開催時期 2018年8月
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

AIGに対して新たな保険商品を提案する

内容

!日目は、座学でした。午前中は損害保険業界について、午後はAIGについて詳しく説明をして頂いた。2日目は、朝一にAIGの説明をされた後、プレゼンテーションの準備のための時間でした。
3日目は午前中に準備の時間が与えられ、午後に発表を行います。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

AIGというとスポンサーのイメージが強かったが、アイデア力に優れており、様々な種類の保険商品を提案していると分かったため、志望度は上がった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

初めてのインターンという学生が多く、ポテンシャルをきちんと発揮出来ていないように感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

座学のときは、非常に分かりやすく様々な保険業界の仕事に教えてくださったため、面倒見の良い会社だと感じた。しかし、グループワークのときに、社員の方に質問出来ない環境だったため、自身の聞きたいことを聞けなかったことが残念でした。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

保険業界、AIGについてかなり詳しく学ぶことが出来ました。保険商品というと、生命保険の方がイメージしやすいですが、損害保険は多様性があり、アイデア力が重要だと感じた。また、AIGは外資系企業なため、外国人と接する機会も多く、英語を仕事で活かすことが出来る環境にあると思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

エントリーシートの通過率は低いため、内容をきちんと練り、可能であれば社会人または内定者に見てもらうことが良いと思います。面接では、AIGについて知っていることという内容は絶対聞かれるらしいので、言えるようにして下さい。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S