- 2018年12月
- 東京都
- 3日間
- 交通費支給あり
- 昼食支給あり
ES
お客様のリスク対応へのアドバイスや、新たな商品開発を行う際にAIGグループの持つグローバルなネットワークを最大限に生かしているイメージがあります。また、他社に比べ傷害保険に強みを持っていると感じます。
貴社のビジネスをより深く理解すると共に、貴社で働くにはどのような能力が必要か見極めたいからです。私は、大学で培ってきた数理的素養を活かし、保険会社でアクチュアリーとして働きたいと考えており、その中でも特に損害保険アクチュアリーとして働きたいと考えています。何故ならば、IoT時代におけるリスクといった今までに存在していなかった未知のリスクに対して、それをどのようにコントロールしていくかという、今後の世界における重要な課題に取り組みたいと考えており、その為には損害保険会社で働くことが最適であると考えるからです。そして損害保険会社の中でも、グローバルな知見を活かし、ACTIVE CAREの理念のもとお客様にそのようなリスク対応のサポートを行っている貴社に特に魅力を感じています。そこで、本インターンシップにおける講義や、貴社の社員の方々とお話しすることで、損害保険ビジネスについてより深く理解すると共に、貴社への理解も深めたいと考えています。またインプットを基に新規ビジネスプランの立案体験を行うことで、貴社で働くにはどのような能力が求められるのかということを理解し、今後の成長の指針にしたいと考えています。
AIGへの理解をアピールした。