1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. 損害保険ジャパンの就活情報
  4. 損害保険ジャパンのインターン体験記一覧
  5. 2021卒の損害保険ジャパンのインターン体験記詳細

損害保険ジャパンの秋冬インターン体験記(総合コース)_No.2139

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2019年12月中旬
大阪府
3日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2019年11月中旬
学生時代に頑張ったこと

家庭教師のアルバイトについて書いた。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

面接がないので、分かりやすく詳細まだ書いた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

事前に勉強しておく。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

非言語を重点的に勉強した。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESとWebテスト

インターン概要

開催時期 2019年12月中旬
開催期間 3日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 総合コース
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

・保険金サービスをチームで考える
・法人営業のリスクコンサルティングを体験する。

内容

1日目は業界、損保ジャパンについての説明会と保険金サービスの業務を実際に行う。自動車事故に関する資料が配られ、AさんとBさんどちらに過失があるかを考え、判例資料を元に保険金をいくら支払うかを計算。
2日目はリスクコンサルティングを体験。架空の企業が海外進出しようとする際のリスクを提案し、チームで考えた損害保険サービスを考える。
3日目は、2日目で考えた保険サービスを実際に社員さんに対し、プレゼンを行う。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

3日間を通して、社風や業務内容を深く理解できたと思うからだ。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

関関同立が多く、ちらほら産近甲龍の人もいた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

内定者がメンターとしてチームに1人ついてくれてはいたが、社員さんと関わる機会はあまりなかった。強いて言うなら、座談会の時だけだ。社員さんの雰囲気は、明るい方が多い。損保ジャパンはチャレンジする人を応援する会社なので、チャレンジ精神が旺盛な方もいると思う。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

業務内容と社風について深く学べたと思う。業務内容は、保険金サービスとリスクコンサルティングだけだが、損害保険という大学生にとって馴染みのない業界をインターンシップを通して具体的に理解できたと考える。社風についても、明るくいい人というイメージだ。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ある程度ESとWebテストが出来ていればインターンシップに参加することができるので未経験の方にオススメだと思う。インターンシップではチームで競い合うのでチームのメンバーとはめちゃくちゃ仲良くなると思う。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S