1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. 損害保険ジャパンの就活情報
  4. 損害保険ジャパンのインターン体験記一覧
  5. 2022卒の損害保険ジャパンのインターン体験記詳細

損害保険ジャパンの夏インターン体験記(保険金サービス部門)_No.3207

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|大学名非公開|女性|文系
2020年8月下旬
兵庫県
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2020年7月下旬
自身の強みを活かして取り組んだエピソード(200字)

私の強みは一人一人に気を配り行動できる点です。吹奏楽部でコンクールに向けた部員の意識にばらつきを感じた際、副部長として練習内容の変更を提案しました。部員全員の意見を聞き、なぜその練習をすべきなのかを説明し、全員が納得することが大切だと考え、全体会議、パートリーダー会議、パートリーダー抜きの会議、幹部会議を繰り返しました。更に匿名アンケートを行い、全員が納得できる練習内容に決めることが出来ました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

200字なので簡潔に。定員もかなり多かったので通過率は高いのではないかと思います。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

数をこなす。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

数をこなすうちに早くとけるようになります。定員がかなり多かったので、webテのボーダーは低いと思います。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

参加人数が多く、関関同立・MARCH以上であれば参加できているのではないかと思います。

インターン概要

開催時期 2020年8月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 兵庫県
開催場所 その他
職種 保険金サービス部門
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

企業説明、保険金サービス部門の業務を体験するワーク、社員座談会

内容

始めに企業説明が軽くあります。
次にグループにわかれて、事故の責任割合を決定するワークを行いました。このグループワークは人事ががっつりみているということはないので、選考に繋がるということは無いと思います。
社員座談会では2人の方にお話しを伺いました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

参加者の人数が多すぎて、一人一人まで見ているような感じがなかったから。グループワークも内容自体は面白かったのですが、できればグループごとに社員がついてフィードバックをもらいたかったです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

夏インターン参加者限定の社員座談会、冬インターンの枠があります。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

私の班は同志社・MARCH・早慶・国公立でした。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

穏やかな人が多いのかなと感じました。快活で競い合う雰囲気というよりかは、真面目で穏やかなみんなで協力してがんばっていくぞという雰囲気を感じました。zoom開催は雰囲気がわかりにくいところがあるのでぜひまたOB訪問をしたいと思います。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

保険金サービス部門の業務についての理解が深まりました。事故の責任割合を決定するためには、客観的な視点、事実照合が大切であること、優先順位を決めて素早い対応を行わなければならないこと、がわかりました。ワーク自体は面白かったです。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

早期選考にむけて優秀な人材に目をつけているというわけではないので、早期選考を目的にしている学生にとってはやる気が削がれるかと思います。ただグループで一人そのような人がいると困るので、やる気を失わず積極的に参加して欲しいなと思います。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S