1. インターン体験記
  2. 生命保険/損害保険
  3. 損害保険ジャパンの就活情報
  4. 損害保険ジャパンのインターン体験記一覧
  5. 2020卒の損害保険ジャパンのインターン体験記詳細

損害保険ジャパンの夏インターン体験記(総合職)_No.950

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|性別非公開|文系
他企業でのインターン
あいおいニッセイ同和損害保険
2018年9月
愛知県
3日間

選考情報

選考フロー

ES

学生時代力を入れたことと学んだこと
(400字以内)

3ヶ月半のイギリス留学である。私の将来の夢はグローバルに活躍することであるため、ただ「英語が話せる人材」ではなく「英語が話せて、異文化を持った人とも円滑なコミュニケーションが取れる人材」になる必要があると感じた。イギリスを選んだ理由は日本人が少ないため、より厳しい環境に自分を追い込むことで効果的に英語習得ができるからだ。私は現地の大学の日本語を勉強している人たちが所属するサークルに入った。彼らとの活動を通してカルチャーショックを受けながらも英語や文化を学んだ。私は今までのイギリス文化に対する知識は、日本人自身の文化の枠に当てはめた彼らの文化であって彼ら自身の文化ではないということだ。さらに、教わってきた英語はアメリカ英語でもイギリス英語でもなく、ネイティブからは不自然に思われる日本語英語であるということにも気が付いた。この経験から自分自身の常識に囚われずに考える力を身に付けた。

志望理由(200字以内)

今まで留学をはじめとした、様々な事に挑戦してきた。挑戦にはリスクが伴う。たとえ失敗したとしても成功の為のヒントが得られる。私は様々な人、モノに自分の挑戦を支えられてきた。損害保険もそのうちの1つである。次は私が誰かの挑戦を支える側になりたい。特に、アフリカのビジネスの発展に貢献する貴社の活動に興味を持った。このインターンシップを通して、貴社や損害保険業界について理解を深めたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

インターンシップの具体的な内容を志望理由に書いたこと。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

わかりやすく論理的に文章が書けているかどうか。

インターン概要

開催時期 2018年9月
開催期間 3日間
開催エリア 愛知県
開催場所 オフィス
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 その他職種
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

損害保険全般について、仕事の業務体感

内容

1日目は業界についての説明や、自己分析をグループのメンバーの交流を通して行った。また、損害サービス部門の簡単な業務体感。2日目は、台風の影響により中止。3日目は営業部門についての説明。また、午後からは社員座談会や内定者座談会が行われた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

急遽2日間のインターンシップになってしまったが、社風や仕事内容を感じることができるようなインターンシップで人事の方が自分たちに対して真剣に向き合ってくれたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

社員座談会

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

既に他のインターンシップに参加し、グループワークにも慣れている人が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とても良かった。毎日目標を書く紙が配られ、インターンに参加する目的を明確にさせてくれるとともにその目標に対して自分がどのように取り組んでいるかをしっかり見ていてフィードバックしてくれた。内定者の方々も真剣に向き合ってくれた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

損害保険業界やこの企業について。社員の方々との交流も多くあり、社風や雰囲気について凄く感じられるインターンシップであった。また、損害サービスの具体的な仕事内容の業務体感もあったので入社後のイメージができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

少しでも損害保険業界に興味があるのなら参加することを強く勧めます。簡単なものではあるが業務体感ができるので、仕事内容のイメージがつかみやすいと思う。また、学生のレベルが高いので凄く刺激を受けることができるのでオススメです。


みんなのキャンパス
S