1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. サンケイビルの就活情報
  4. サンケイビルのインターン体験記一覧
  5. 2025卒のサンケイビルのインターン体験記詳細

サンケイビルの秋冬インターン体験記(サンケイビルの街づくりを体感)_No.12899

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
他企業でのインターン
満足度
2023年12月中旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

ES

提出締切時期 2023年11月上旬
家族や友人、先輩・後輩など仲間を鼓舞し、ハートに火をつけた経験を教えてください。

大学○○部で後輩6人のハートに火を付け、やる気の向上を図った。上級生が絶対的な組織であったため、下級生が部活に本気で打ち込むことができない環境が問題だった。そこで私は、学年の垣根を超えたチームづくりを行った。具体的には、下級生へのフォロー役を担い、ミスをした下級生が委縮しないように積極的に話しかけた。また、全部員と日頃から雑談をすることで居心地の良い環境を作れるよう意識した。結果、環境のせいで委縮していた後輩が自分らしいプレーをできるようになり、○○魂に火を付けることに成功した。

サンケイビルの今回のインターンシップに参加したいと思った理由を教えてください。

私には【街づくりを通して人々に感動を届ける】という夢がある。私自身大都市に行くと、街並みや人の賑わいなど地元とは全く異なる景色に毎回感動をする経験から、次は私が街を媒介に多くの人に感動を届けたいと思い、この夢を持った。
貴社は、業界唯一のメディア系デベロッパーとして「不動産」という長期的視点と「メディア」という今を発信する両方を掛け合わせる強みを活かし、都市生活者のために常にチャレンジしている。インターンシップでは、グループ連繋による付加価値の創造を体感し、自身の夢への挑戦の一歩を踏み出したい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

読み手にインパクトを与えられるような文章を心掛けました。その中でも、結論ファーストで端的に物事を伝えられるように工夫をしました。例えば、文章の中に分かりやすいキーワードを仕組み、面接時などに深掘ってもらえるようにすることで、他者と異なるエントリーシートを書いていたと思います。

その他(動画面接)

選考内容

①自己紹介 とあわせて、これまでの人生において自身が情熱を注いだ活動について教えてください。(60秒以内)
②自分を動物で例えると何か、その理由を教えてください。(60秒以内)

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

参考書を解くこと。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

参考書を解くこと。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

私は人事ではないので感覚でしかないのですが、インパクトを与えることが重要かなと思いました。私はESでも動画でも、細かい内容というよりかは、インパクトあるフレーズや熱意を全面に出して伝えていたので、それが人事側にも伝わったのかなと思います。

インターン概要

開催時期 2023年12月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 サンケイビルの街づくりを体感
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

サンケイビルの街づくりを体感せよ。

内容

オフィス班、ビル班と分かれて、サンケイビルの物件をどのエリアに建て、どんなコンセプトにすればよいのか?を考え、班員でグループワークをしていた。2時くらいに実際の物件を見学しに行き、最後に社員さんとの懇談会が用意されていた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

1日のみのインターンだったため、サンケイビルの強みや特徴、想いというところまで全て分からなかったため、変化は無かった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

優秀な大学出身な方が多く、最低ラインがMarchだったと思う。参加している学生のほとんどが他のデベロッパーインターンに参加していた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

まずは不動産業界への知見が深まりました。不動産業界といっても全く業務が異なっており、それをはじめに理解することができました。
中でも、サンケイビルの業務や特徴についてのワークを行ったため、実際に入社したらこのような業務をやるんだと実感しました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンを参加するまでのステップは書類・動画面接→テストと比較的容易です。サンケイビルは、かなりクセの強い人を求めています。実際私はかなり奇抜な動画面接を行ったのですが、人事の人に覚えられていました。ですので、サンケイビルはインパクトを残しにいった方が良いと思います。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S