1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 東急不動産の就活情報
  4. 東急不動産のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の東急不動産のインターン体験記詳細

東急不動産の夏インターン体験記(総合職)_No.17411

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年8月中旬
オンライン
3日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月中旬
志望動機

東急不動産は、住宅やオフィス、商業施設などの開発を手がける企業で、都市の進化を支える存在として非常に魅力を感じています。特に、都市の「快適な生活環境」を提供するというビジョンに共感し、私は大学で都市環境設計を学んでいることもあり、その分野で貢献したいと考えています。また、東急不動産が進めている再開発や環境配慮型の開発プロジェクトにも強く関心を持っています。インターンを通じて、不動産業界の全体像や、特に持続可能な開発の実際に触れることができると思い、参加を決意しました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

スキルだけでなく、自身の性格や価値観も表現。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI テストセンター会場 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

設問の読み間違いを防ぐため、問題文をしっかり確認する。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

友人や同僚と一緒に問題を解き、意見を共有。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

選考では、地域に密着した発想力や、社会貢献を意識した提案力が重視されていたと思います。また、プロジェクトを実行に移すための計画性やチームワークも評価されました。

インターン概要

開催時期 2023年8月中旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

インターンでは、地域密着型の都市開発計画の提案や、新しい商業施設の開発戦略が課題として与えられました。地域のニーズを踏まえた施設計画を考案することが求められました。

内容

東急不動産のインターンでは、地域密着型の都市開発において、商業施設の開発案を提案しました。具体的には、地域住民のニーズを反映させた施設計画を作成し、その経済効果や社会的影響を分析しました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

インターンを通じて、東急不動産の開発理念に共感し、地域に貢献することができる点に魅力を感じました。特に、環境負荷を低減させるための取り組みや、地域住民に寄り添ったプロジェクト運営に強い関心を持つようになりました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

早慶が中心でした。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンでは、地域密着型の開発計画において、住民のニーズに応じた設計や提案を行う方法を学びました。また、商業施設開発におけるマーケティング戦略やプロジェクトマネジメントの重要性も理解することができました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

東急不動産のインターンでは、地域に根差した開発のアイデアが求められます。事前に地域住民のニーズや、社会的背景を調べ、問題解決力を高めることが大切です。東急株式会社との違いもしっかりと理解しておいた方がいいと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S