年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR 学生時代に一番がんばった事 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 社長による経営理念や事業内容の説明 若手社員の話 |
接触 | ない |
---|
形式 | 作文 |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次面接では、履歴書・ESに基づいた簡単な質問で、面談という感じでした。 2次面接では、実際にどんな仕事をしたいか、学生時代に得た事をどう生かしていくかなど。 最終も同じような感じでした。 |
回数 | 3回 |
内容 | 仕事と人生の関係について2問。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターネット |
---|
通知方法 | その他 |
---|
コメント
最初は全く違う業界を見ていたのですが、ある不動産業界の説明会になんとなく参加してからこの業界に興味を持ち始めました。なので、最初のうちはあまり絞らず、ためらわずにいろんな業界を回ってみた方がいいと思います!!