1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 東急電鉄の就活情報
  4. 東急電鉄のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の東急電鉄のインターン体験記詳細

東急電鉄の秋冬インターン体験記(総合職)_No.11517

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年11月中旬
オンライン
1日間

選考情報

ES

提出締切時期 2023年10月下旬
高校時代から現在までで、自らが主体的に周囲を巻き込んで、何かに取り組んだ経験を教えてください。

高校時代、私はテニス部に所属しており、引退試合での勝利を目標としていた。引退試合は他校との団体戦であり、部として有終の美を飾るため、全員がその勝利を目指していた。しかし、定期戦の1か月前に同じ学校との団体戦を行った際、敗北を喫し、このままでは目標を達成できないと感じた。そこで、練習の効率を上げるため、私は球拾いを歩いて行っていたところを走って行うことを提案した。そして、自らが率先して実践することで、他の部員たちにもその姿勢を示した。この行動をきっかけに、部員全員が少しでも練習時間を有効に使おうという意識を持つようになり、練習の質が向上した。さらに、自ら外部のコートでの練習を企画し、部員たちと共に技術向上に努めた。その結果、より質の高い練習が可能となり、目標としていた定期戦での勝利を収めることができた。この経験を通じて、自ら行動し、その姿勢を示すことで周囲に良い影響を与え、目標達成や課題解決に導くことができることを学んだ。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

集団で何かを成し遂げた経験が聞かれる傾向にあるので、しっかりと準備した。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

最後まで終わらせることを優先し、スピード感をもって解く。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

市販の参考書

その他(録画面接)

選考内容

3分×3問の録画面接。
1.達成困難な目標を設定して、その実現へ向けて取り組んだ経験についてお聞かせ下さい。その時の状況、あなたがとった行動、最終的な結果について。
2.自分が持っている知識やスキルでは解決が難しい課題に直面し、新しい知識・スキルを身に着ける必要があった際の経験についてお聞かせください。どのような情報源から、どのようなインプットを得て、知識やスキルを身に着けていったのか3分以内で具体的にお話しください。
3.何か一つの物事に取り組まれている最中に、意図せず大きな変更を余儀なくされた経験についてお聞かせください。その時の状況、あなたが取った行動、最終的な結果について3分以内で具体的にお話しください。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

webテストの点数は重要だと思う。録画面接は何度も取り直し、完成度の高いものを出すことを意識した。

インターン概要

開催時期 2023年11月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

渋谷活性化のためのイベント立案

内容

午前中は企業説明と、午後のグループワークへ向けて東急がおかれている状況についての説明があった。
午後はグループワークののち、若手社員の方との座談会があった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

一部の参加者は対面イベントに招待され、早期選考に呼ばれる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

渋谷という一等地から郊外の住宅地まで、豊富なアセットを活かしてったような事業を展開でき、面白そうだと感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワーク慣れしている人が多く、発言の質も高かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

東急が渋谷という土地をどのように位置づけているかについて学ぶことができた。また、東急はデベロッパーとして見られることも多いが、鉄道会社であることを認識しているとアピールすることで、今後の選考では他者と差別化できるのではないかと思った。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワークがとにかく重要なので、そこでいかにアピールできるかだと思います。1グループあたりの人数は多かったので、あまり出しゃばりすぎず、いかに効果的な発言をするかを心がけるとよいのではないでしょうか。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S