1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 京浜急行電鉄の就活情報
  4. 京浜急行電鉄のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の京浜急行電鉄のインターン体験記詳細

京浜急行電鉄の夏インターン体験記(総合職)_No.13001

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|男性|文系
満足度
2023年8月下旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES
GD

ES

提出締切時期 2023年6月上旬
ガクチカの概要(100)

アルバイト先のカフェにおいてメニューやお客様に対する考えの相違が原因となり内輪揉めが学生アルバイト3人とパート2人の間で発生した。複リーダーであった私は職場環境を改善するため二つの施策を実行した。

行動内容(200)

私は普段からアルバイトとパートの両者から一歩引き中立の立場を保っていたため、自ら店長に申し出て問題解決に乗り出した。また私一人では行う施策やそれに伴う結果が主観的になる可能性を考慮し他二人の副リーダーにも協力を依頼した。私たち3人が議論した結果、①一人一人から現状と希望についての面談を行い、②完成品の写真を共有することで共通認識の徹底を図ることに決定した。

あなたの役割(100)

私は強みである人に寄り添う力を活かし、各従業員の意見を傾聴したうえで対立する側の考えも理解してもらうよう一人一人時間をかけて面談した。また面談で得た内容を他の副リーダーとも議論し全体像の把握を図った。

結果(50)

全員がお互いの意見を理解し、完成品に対しての共通認識を持つことで一体感を醸成することに成功した。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

端的にわかりやすく書くこと

GD

テーマ

品川の開発について

内容・流れ

制限時間40分で議論をする。答えは事前に用意された二択から選択する。

おすすめのテクニック

相手の話をよく聞く。議論の過程が重視されているので意見の発信と傾聴のバランスが重要。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

協調性

インターン概要

開催時期 2023年8月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

蒲田駅周辺の開発について

内容

1日目はオフィス案内とフィールドワーク。
2日目はオンラインでグループワークと座談会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考とES合格確約

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

とても好感度が上がった。皆さん仕事内容に誇りを持っている点が憧れた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

その後早期選考まで2回の交流会が開催された。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

一見すると穏やかで普通そうだがアイデア出しや協調性に長けている人ばかりだった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

企業風土や事業内容、オフィスの雰囲気・ワークスタイルまで一通り学ぶことができた。私が参加したインターンは高架下開発についてのものだったので今後京急が力を入れる不動産開発における外観や展望を学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

一貫して穏やかで協調性がある人が選ばれるという印象が強い。特に何かに秀でている必要がないが周囲の話をよく聞き折衷する能力が重要になる。インターンのGDで志望動機が求められる場面はなかったが沿線について勉強しておくとよい。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S