ES
提出締切時期 | 2024年6月下旬 |
---|
○○サークルの運営で培った、組織の方向性を踏まえ課題解決を行う力を貴社のインターンシップで活かしたい。私は○○担当としてサークル運営に携わる中で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集う大所帯であるが故に生じた課題に主体的に取り組んだ。具体的には、勝利に傾倒するあまり出場機会の偏りやモチベーションの差が生じ、控えメンバーの参加率が低下する問題があった。そこで役員としてサークルの在り方を見直し、高みを目指しつつ全員が○○を楽しむ環境づくりが必要だと考えた。そして試合数の増加や新たなイベントの企画を提案し、出場機会を増やし帰属意識を高めることで参加率を向上させた。インターンシップでは、鉄道事業を通し人々の生活を支えることに強い使命感をもち、ポストコロナ時代における黒字回復など、変化する社会に常に組織の方向性を模索し適応してきた貴社の経営戦略を肌で感じ、サークル運営で培った力に磨きをかけたい。
面接
参加者 | 面接官:2名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 普通 |
開催時期 | 2024年9月中旬 |
---|---|
開催期間 | 5日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | 企業所有施設(保養所、研修所など) |
職種 | 事務系統総合職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
東日本旅客鉄道(JR東日本)には65861件の掲示板書き込みのほか2127件の選考・面接体験記、
1481件の内定者の志望動機、497件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!