1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 東海旅客鉄道(JR東海)の就活情報
  4. 東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記一覧
  5. 2023卒の東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記詳細

東海旅客鉄道(JR東海)の秋冬インターン体験記(事務)_No.4249

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|大学名非公開|女性|文系
他企業でのインターン
NTT東日本
2021年12月上旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2021年11月中旬
学生時代に注力したこと

出版社の長期インターンシップ

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

簡潔に書く

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

特になし

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

特になし

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

簡潔に述べられているか。

インターン概要

開催時期 2021年12月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 事務
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

職場体験

内容

職場見学をした。実際に品川駅で行われた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際に働くイメージがついたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

高学歴の人が多かったそれなりにESの段階でフィルターにかけられているのではないかと感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

少し硬い。インフラ系や鉄道会社のインターンシップに参加したのは初めてであったので、他業界に比べて少し硬いように感じた。また事務職のインターンだったので、少し閉鎖的であるように感じました。インフラ系を目指す文系には適しているかもしれませんが。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

鉄道会社の業務内容。国営企業が前身であることや鉄道業界ということからお堅い印象を受けがちだが、新規事業の可能性を積極的に探るなど柔軟性もあり、民間事業者として利益を追求する面白さが感じられた。また、鉄道を運行させるだけでなく、鉄道駅を持つという強みを生かした事業も展開しており、事業の多彩さもインターンを通して実感できた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インフラや交通などの業界に興味を持っている人はもちろん魅力を感じられると思うし、その他の業界を志望している人や志望業界が定まっていない人でも参加してみる価値が十分あると思う。幅広い事業を展開しており、魅力的に感じられる事業があると思う。また社員同士の雰囲気もよく、就活を進める上で職場の雰囲気を見る際の1つの基準になると思う。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S