1. インターン体験記
  2. トラベル/航空/運輸
  3. 東海旅客鉄道(JR東海)の就活情報
  4. 東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記一覧
  5. 2023卒の東海旅客鉄道(JR東海)のインターン体験記詳細

東海旅客鉄道(JR東海)の秋冬インターン体験記(事務職)_No.4702

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2023年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2021年11月下旬
東京都
2日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2021年10月中旬
自分が働く中で大切にしている価値観は何か

仕事を誇れるか、である。自分は現在長期インターン生として2年半ほど働いているが、ここまで続けることが出来たのはこの仕事に誇りを持っているからである。初めは趣味を形にしたいと思い始めたが、働いていく上でユーザーの声や実際に閲覧している相手の反応を見ることで少なからず自分の成したことが誰かに届いていることを実感するようになった。それ以来社会のムーブや人の感受性といったものを意識するようになり、私生活でのスタンスを変化させた。自分の働きが社会に影響を与えることを実感し、仕事以上の価値や誇りを持つことで自分の価値観や生活だけでなく周囲にも影響を与えることができる。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

自分の価値観を具体的なエピソードを交えて記述すること

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

人柄が最も重視されていると感じた。

インターン概要

開催時期 2021年11月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 事務職
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新幹線の売上を向上させる施策について考える

内容

1日目は座学がメイン
2日目から本格的なグループワークを行う

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

十分な時間の社員座談会が用意されており、実際に働く人々の声を聞く事ができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

全国から参加しているため優秀な人が多いと感じた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とても熱血的な方が多い。会社の雰囲気としても日本を支える意識が強く、常に自信たっぷり、といった感じであった。また学生に対しても真摯に向き合い話を聞いてくれるイメージが強く、質問に関して丁寧に答えてくださる。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

東海旅客鉄道の持つ資産の偉大さについて学んだ。コロナ禍なので売り上げが落ちてしまったことはしょうがないが、未来を見据えてリニア開発などの投資に回せるだけの体力がある企業であると学んだ。現場の経験がとても大切。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ぜひ受けてほしい。日本のビジネスの大動脈を支える新幹線を運営する会社について学ぶことは非常に意義がある。企業の果たすべき役目など、誇りを持って働くとはどういうことなのかが具体的にわかる企業だと感じた。海外展開についてのお話もあるので、勉強になる。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S