選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年11月中旬 |
---|
私の強みは目標達成に向けた行動力だ。この強みは、研究チームのデータ分析手法を改善し、研究の効率化を実現した際に活かされた。私の研究チームでは従来、エクセルを用いてデータ分析を行っていた。これに対して私は、1.データ加工に長時間を要すること、2.同様の処理を繰り返し行うことの2点が非効率だと考えた。そこで、プログラム開発によるデータ分析の自動化により解決を図った。具体的にはまず、ミーティングで従来手法への課題意識を共有し、新たな手法の提案をした。続いて、データ分析を行うプログラムを開発した。当時の私は開発経験が無かったが、ネットや書籍を活用して自学を進めつつ、他研究室の勉強会への参加や、情報工学の教授との議論により知識を付け、プログラムを完成させた。この結果、1時間を要していた分析を1分で再現できるようになり、研究の効率化を達成した。社会に出ても、自ら考え、提案し、行動することで活躍したい。
開催時期 | 2021年12月下旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 車両・機械系統 |
このインターンで学べた業務内容 | 機械・電子機器設計 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
東海旅客鉄道(JR東海)には45343件の掲示板書き込みのほか718件の選考・面接体験記、
508件の内定者の志望動機、206件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!