選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年8月上旬 |
---|
貴社で用いられている通信技術を学ぶと共に自身が働くイメージを掴みたいと考え、応募致しました。貴社は、東海道新幹線を主軸とした鉄道事業で、人々の安全・安心な輸送を可能にするだけでなく、リニア中央新幹線の開業で誕生する「スーパー・メガリュージョン」によって、更なる社会への貢献を目指しています。このスタンスは、“人々の生活の基盤を支えると共に、成長を追い求め続けることができる環境”という私の就職活動における軸そのものであるため、貴社に強い魅力を感じました。
その環境において、情報や通信といった私の専門領域が鉄道運行で用いられる通信システムでどのように活かすことができるかを、本インターンシップに参加して確認したいと考えております。加えて、技術分野の専門家である社員の方との交流を通じて働くイメージや技術分野で働くために足りない素養やスキルを鮮明にしたいと考えております。
開催時期 | 2023年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 静岡県 |
開催場所 | 企業所有施設(保養所、研修所など) |
職種 | 電気・システム |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
東海旅客鉄道(JR東海)には45343件の掲示板書き込みのほか718件の選考・面接体験記、
508件の内定者の志望動機、206件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!